※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minami
子育て・グッズ

秋冬服を買う際、80cmと90cmどちらがいいでしょうか?80cmだと来年は着れないかもしれません💦

8ヶ月半、9kg超、72cmの男の子ママです!
昨年は新生児だったので、秋冬服ほとんどなく買う予定なのですが、80,90どっち買った方がいいと思いますか??
ものによっては、ロンパースは80cmだとものによっては小さいです💦80だと、来年は着れないですよね?💦

コメント

ひーこ1011

ロンパース買うならジャストサイズで良いと思います。
セパレートだとロンパースとセパレートのサイズ感は違うので、小柄な子なら80で良いと思います。

息子は小柄でロンパース80着てましたが、セパレートは60〜70とか70を着てました。
2歳でようやく90、今年の冬も多分90か小さければ95でいけそうです😅

同じサイズ表記でももよによっては1サイズ違うんじゃ…?てくらい大きさがちがうので、小さめな90買って試しに着せてみて80にするか90買うか決めても良いかなって思いました。

deleted user

身長体重同じくらいの子です👶
トップス、パンツ、ロンパースなどは80
アウター、パーカー、サイズ調整できるオーバーオールなどは90
90はまだブカブカだけど今年は裾折って着させます🤣

小怪獣

9ヶ月、71cm、10.3kgです🐷💦

ロンパース(肌着)は80に切り替えています。

汚れる覚悟なので、トップスは80かものによりけりで90。

アウターは90。

ボトムはウエストのゴムを毎回確認して、80もしくは90にしてます。

歩き出したらシュッとする…と言われたりしますし、男の子は体重よりも身長が伸びてくる?そうなので、90で購入したいところですが、結構着られてる感が…はいはいをしまくるので、毛玉も気になりますし。

数を買わなければその都度買い足しかな?と、思ってます⭐️

アドバイスになってなくてすみません⤵️