妊娠初期で仕事について悩んでいます。病院受診前に大きな仕事があり、妊娠を伝えるか迷っています。体調変化がないため参加を考えていますが、心配もあります。どうすべきか悩んでいます。
妊娠初期の仕事について質問です。
先日検査薬で陽性がでて、来週の月曜日に病院を受診する予定です。
再来週末に泊まりがけの大きな仕事があり、最低限の人数の人にだけ妊娠の可能性があって、休むことになるかもしれないことを伝えたのですが、直前の変更は他の人に迷惑がかかるから、その病院の受診結果次第で参加、不参加を決めてほしいと言われました。
おそらく病院を受診する日は5週中盤から後半あたりだと思うので、心拍すら確認できない時期だと思うんです。
よく上司だけに妊娠を伝える、ということを聞きますが、この仕事を休むには相当な理由がないと休めないので、休むとなればほとんど全員の方に妊娠を伝えないといけなくなります。
今のところ体調の変化がほぼないことと、時期が早すぎて妊娠を伝えたくないという理由でその仕事に参加しようかと今は考えています。
でも、何かあった時に後悔するのも嫌です。
力を使う介護はありませんが、利用者を連れて一泊旅行に行くので2日間気は休まりません。
あと移動手段はバスなので、長時間バスに乗ることも心配です。
とりあえず病院に行ってみないことにはわからないのですが、病院に行ってもハッキリしないことが多いんだろうなと思うと、その仕事をどうするべきかとても悩んでいます。
同じような状況を経験した方いらっしゃいますか。
そうでない方も、どう対処したら良いと思いますか。
仕事を断るのに妊娠以外の理由で、職場の皆さんを納得させられる理由はあるのでしょうか…
- てまり(4歳7ヶ月)
コメント
退会ユーザー
妊娠以外の理由で断ったとして、この先妊娠報告した時に必ず「あの時もしかして妊娠してたから仕事断ったの?」ってなります。妊娠以外の理由がたとえ本当のことだったとしても「嘘ついたんだ」と思われかねません。
後悔したくないのであれば、本当のことを言って断ったほうがいいと思います。
もしくは病院の先生に指示を仰ぐのがいいかと。
六花❄️
普段の仕事と、1泊旅行の日の仕事で、明らかに旅行の日の方が重労働なら休めるか検討しますが、同じくらいの業務量なら行きます。
旅行中たくさん歩かなきゃいけないとかあるなら上司に相談します。ただ、まだ5〜6週だと妊娠に気付いていない人もいる時期だし、激しいスポーツでなければ普段の生活をしても赤ちゃんに影響はないかなとも思います。(妊娠初期の流産は遺伝子異常が殆どなので、安静にしていても避けられないからです)
すでに悪阻が始まっていたり、旅行による感染症が心配という話であれば休めるなら休みますが💦
-
てまり
ご回答ありがとうございます。
明らかに重労働なんです😣
でも、今は体調にほとんど変わりがないので今の体調が続けば参加できるなと思っているのですが、2週間後の体調が予想できなくて不安になってしまっていました💦
でも、おっしゃることよくわかります。
過度に心配しすぎないようにしたいと思います。
ありがとうございました。- 9月6日
Hana
その大きな仕事の頃にはつわりが始まっている可能性もありますよね😣
私の場合、吐きづわりがひどかったので、バスに長時間はきついかなと思います💦
妊娠以外の理由は難しいですね😣
妊娠初期ですが、本当の事を伝えるしかないのかなと思います。
-
てまり
ご回答ありがとうございます。
そうなんです😢
そのときの体調が予想できないので不安で…
先生と相談して休むとなれば、妊娠のこと伝えるようにします。
ありがとうございました。- 9月6日
うぃっちゃん
悪阻さえなければ大丈夫かと思いますよ😃
初期流産は親が無理したからとかそういう理由ではなく、染色体異常によるものですから、普通の生活をしていて大丈夫です🎵
-
てまり
ご回答ありがとうございます。
そうなのですね!
初めてのことなのと、少し前に職場で立て続けにお2人流産した方がいたので、余計に不安になっているのかもしれません💦
ドンと構えられるように頑張ります!
ありがとうございました。- 9月6日
-
うぃっちゃん
私も以前介護士でしたが、産休まで普通に働く介護士やPTさん結構いましたよ😃
私は悪阻と、その後安定期からは切迫で仕事できなくてお休みもらいましたが、私の場合は3人とも切迫になっているので体質なんだと思います😅- 9月6日
-
てまり
そうなのですね!😳
皆さんどうされているのかと思っていました。
毎日ドキドキですが何とか乗り切りたいと思います。
色々と教えて下さってありがとうございました😊- 9月6日
てまり
ご回答ありがとうございます。
そうですよね💦
ハッキリ言わないにしても、嘘をつくのはやめておこうと思います。
最低限の人には、きちんと伝えるようにします。
病院の先生に指示を仰ぐしかないですよね💦
今考えても答えはでないので、とりあえず病院を受診してからですよね。
教えていただいてありがとうございました。