
コメント

み
月齢はどのくらいの子ですか?機嫌はどうでしょうか(^^)機嫌が悪くなければ様子見してました。うちの子は飲みすぎて吐いてただけでしたが(><)

めまい
飲みすぎてミルクを吐くことはありましたが、大量なら心配ですよね。夜間病院に行くか#8000に電話してみてもいいかもしれません!
-
なな
#8000はいくらまっても
電話が繋がらないんです- 9月6日

さ🦖
お子さんは何ヶ月ですか⁇
どれくらい飲んで
どれくらい吐きましたか⁇
新生児でしたら、心配であれば#8000に電話する方が
ななさんが安心かと思います
-
なな
もうすぐ2ヶ月です
直接母乳なので
飲んだ量はわかりませんが、
ガーゼハンカチが
ビッチョリ濡れるくらい吐きました- 9月6日
-
さ🦖
げっぷは、させてあげましたか⁇
げっぷ無しであれば
それが原因かと思います‼︎
げっぷのさせ方の画像載せておきますね‼︎
詰まらせてしまったりなければ
大丈夫かとは、思いますが
いつも通りか観察してあげてください‼︎- 9月6日

りっさん
ゲップちゃんとできてなかったとかじゃないですか?
噴水みたいに大量に勢いよく全部出た感じやったら救急の相談できる番号があるんで一度電話して聞いてみてください!
-
なな
ゲップが出ない子なんです…
それをわかっていながら、
授乳後わりと早めに
オムツ替えをして
寝かせてしまったので
それが原因かと…😭😭- 9月6日
-
りっさん
それが原因ですね笑
うちの子もゲップなかなか出なくてよく吐いてましたよ笑
背中さすったりトントンで強弱調節したり色々試してたら上手におっさんみたいなゲップしてくれるようになったんで色々試してみてくださいヽ(・∀・)ノ笑- 9月6日
-
なな
すみません
ありがとうございます
試してみます- 9月6日
-
りっさん
謝らなくてもいいですよ笑
私かなりのめんどくさがりでちゃんとゲップさせてたの生まれて1、2ヶ月くらいまでだったんで笑
ある程度適当な方が元気に育つなってまだ2歳までしか育ててないけどそう思いました笑- 9月6日

すにっち
今、落ち着いて寝ているのなら、様子見で大丈夫じゃないかなーと思いますが、
#8000に聞いてみるのが、この時間は1番かなと思います😊
吐いたのが、飲んだ直後で一度だけなら、結構大量でも吐き戻しってことが多いです😅
うちも長男がうまくげっぷも出せず、小さく生まれたせいか胃の容量も小さかったのかよく吐いてました😰
げっぷさせようと、もたれさせた瞬間圧迫されて吐いたり、
飲みすぎてお腹がぽんぽんになり、おむつが食い込んで吐いたり、
げっぷが出ないまま横向きで寝かせたら吐いたり😂
げっぷさせようと肩に乗せた時が1番よく吐いてて、毎回親子でお着替えで大変だったので、お食事用の撥水スタイを使ったりしてました😅
吐いたあと、本人はいつもけろっとしてて、機嫌よくしてるか寝るかでした。
顔色悪くなくて、よく寝てるのなら、そこまで心配いらないと思います😊
なな
もうすぐ2ヶ月です
吐いた後すぐに
大きなあくびをして
今は熟睡してます
み
特に熱も無く顔色も悪くなく落ち着いてるのであれば一晩様子見して見てもいいかと思います。また吐くようでしたら病院に相談してみたりの方が安心するかと思います!
うちの子も良くマーライオンのように吐いていて心配で相談したりしましたが、機嫌悪くなければ大丈夫だと言われてました!吐いたあとはケロッとしてぐっすり寝てましたよ☺️
なな
マーライオンというのは
垂れ流しのことですか?
み
口から勢いよく滝のようにジャーって感じです!😥