
コメント

Gun♥⛄💙⚾
果物とかはどうですか??

緋ママ
初期のペースト状もダメでしたか?
-
みづき☆ー
ペーストもほとんどだめでした(泣)😢- 4月9日
-
緋ママ
かぼちゃ、さつまいも等の甘い野菜ペースト(市販のガラス瓶)なら食べやすいと思うのですがね💦
娘も甘党?なのでヨーグルトとごはんを交互に与えたりしています!- 4月9日
-
みづき☆ー
アドバイスありがとうございます♡
実はヨーグルト もだめでたべてくれませんでした(泣)😵
でも甘めのベビーフードなどを活用しながら色々順番に 与えていきたいと思います☆- 4月9日
-
緋ママ
ベビーダノンだと娘は食いつき良かったのですが💦ヨーグルトダメでしたか(~_~;)
- 4月9日
-
みづき☆ー
ベビーダノン真っ先に試しました!でもダメでしたあ(泣)_| ̄|○
- 4月9日

たまごしゃ
うちもです(/ _ ; )食べる量が少しずつ増えてたんですが口も開けるようになったのですが
風邪をひいて薬飲まされたのが嫌だったみたいで
なかなか口を開けなくなりましたし離乳食口に入れても吹き出すようになりました(/ _ ; )
-
みづき☆ー
そーなんですね(泣)😢 嫌な記憶って子供 はちゃんと覚えてるんですねぇ😣 お互い根気よく頑張るしかないですかねぇ〜(泣)✊- 4月9日
-
たまごしゃ
ですね(/ _ ; )
ゆういつ食べてくれるのがたまごボーロです(/ _ ; )- 4月9日
-
みづき☆ー
たまごボーロ!わかります!!(泣)うちもお菓子なら食べてくれるんですが、、、おそらく スプーンがダメなのかもしれません(泣)💦スプーンを見せると全力で口を閉じます😢😢- 4月9日
-
たまごしゃ
同じです(/ _ ; )
嫌な思い出作らせてしまって申し訳ないです(/ _ ; )- 4月9日
-
みづき☆ー
なんとか嫌な体験を忘れる方法、、なんてないんでしょうかね?(泣)( ;∀;) 根気強く、、ですかね✊(泣)- 4月10日
-
たまごしゃ
忘れさせるしかないですね(^-^)
忘れさせるくらいいい思いをさせたいです(^-^)
恋愛みたいですね笑- 4月10日
-
みづき☆ー
そうですね♡
頑張りましょうね\(^o^)/- 4月10日
-
たまごしゃ
はい(^-^)頑張ります(≧∇≦)
- 4月10日

RAMUmt☻
大人が食べてる時に隣に座らせて、食べてるの見せてからあげたらどうでしょうか☻?
ダメかな…?
うちももぉすぐ7ヶ月ですが、大人が使ってるものとか、よく手だして取りに来たりするから、お母さんと同じの食べたいってなるかな?と♡
-
みづき☆ー
アドバイスありがとうございます♡
確かに大人の行動をじっと見ています(^^)!
ですが、いざあげてみると食べないのです(泣)( ;∀;)- 4月10日

ポンデ
同じく7ヶ月ですが食べません(T ^ T)上の子が食べてるものをよく狙っています。こないだはパンを横取りしてました(笑)まだ食べれないのに(笑)
離乳食後、母乳やミルクは飲んでますか?飲んでるなら大丈夫ですよ。いつか食べてくれる日がきますから。上の子がそうでした。全く食べてくれなくて、でも1歳前にいきなり手づかみし始めてそこからはかなり食欲旺盛になりました。げっぷしてるのに、くれくれ泣くんですよ(^◇^;)あんなに悩んでいたのが嘘のようです(笑)
-
みづき☆ー
アドバイスありがとうございます♡
母乳をよく飲んでくれます★
小児科のセンセからも離乳食進まないのなら母乳量は変えたらいけないと言われたので、あげるようにしています(^^)
そーなのですね!!(^^)(^^)
いつか食べてくれる日がくる!ということを信じて頑張ります♡- 4月10日

ちび
うちは基本ちゃんと食べてくれるんですが、スプーンが嫌なときがたまにあって…
そのときはちょっと食べさせにくいですが、箸で食べさせてます(*^^*)
-
みづき☆ー
アドバイスありがとうございます♡
箸ですか!♡
試したことなかったのでしてみます(^^)(^^)- 4月10日
みづき☆ー
バナナはよく食べます。バナナだけでした。りんごもだめでした(泣)
Gun♥⛄💙⚾
バナナに少量のかぼちゃやにんじんを混ぜてみてはどうでしょうか❓
みづき☆ー
アドバイスありがとうございます♡
バナナを主においておかずを入れて試してみます🙆☆