
コメント

こなん
それはうんざりしますね😣
出来なかったけど、こう頑張ってましたよ~とかプラスの情報がほしいですよね💡
先生も溜まってるのか💧イライラはほかで発散してほしいです💧

まー
イラッとしますね…😓
現役の保育士ですが、息子の保育園の先生がそんな感じです、「ほんとにダメな保育士だな」と呆れます💦
うちの子は水遊びが苦手なんですけど、毎日毎日お便り帳に「今日も嫌がりました」「泣いて遊べませんでした」ばっかり。
他に書く事ないのかよって本気でイライラしました😓
-
コアラのマーチ
イラっとしますよね...
現役の保育士さんからみても、私の子どもの担任の対応が普通じゃないと知れてホッとしました😌
ダメな保育士だなって言葉、今度また、出来なかったこと言われたら、脳内再生したいと思います🤣
水遊び、苦手なことはママが一番わかってますよね😔!!
スッキリしました!ありがとうございます😊- 9月5日

ママ
うちもです😑1歳クラスですが、3月産まれなので他の子が出来てもうちの子は月齢的にもまだできないこととか多くて💦でも、フォローしてくれる先生もいるのでなんとか頑張ってます👍もっと楽しそうにしてたこととか聞きたいですよね💦
-
コアラのマーチ
私の上の子も3月生まれで、やはり周りとの差はでてしまいますよね🤔最初は私悩んでしまって...でも同じクラスの周りの子にお世話してもらったり優しくされる経験も多いので、優しくできる子になりますよね、きっと🥺💓
月齢違うんだから、比較すること自体がおかしいですよねー!!月齢同じでも比較されたくないですけど🤣
ほんと、先生によりますよね。最後は人と人なんですね😔
うちもですって言ってもらって、投稿してよかったなぁと思いました😊ありがとうございます!!- 9月5日

なな吉
児童指導員をしていますが、保育力の低い先生だなーと思います。
それを機に鬱になる方も少なくないです。言ってる側は1回でも、言われた方はたまったもんじゃあないですよね。
保護者の気持ちも考えて申し送りするのも基本です。
自分がされたら気付くのかしら😕意見BOXに記入したり、園長先生に話す、市町村に相談するのもいいですよ✨
-
コアラのマーチ
お返事遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
意見box!書いてみたいと思います🥺毎日仕事終わってお迎え行ってそれだと、ほんとに気持ちも落ちます😢
共感していただけてとても嬉しかったです!ありがとうございます。- 9月10日

みおまおママ
それは嫌になりますね。
うちの保育園の先生たちは、これできるようになりましたよーとか、こんなおもしろいことがあってとかを優先に伝えてくれます。
あと、遊んでいてぶつけてしまってとかちょっとしたことも教えてくれます。なかなかできなくてってゆーのはないですねー。
私から、できなくて。とか伝えることはありますが。
その保育士さん、ひどいですね。
1年間担任だったらストレスたまる。
-
コアラのマーチ
お返事遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
早く担任変わらないかなーって思います😅
みおまおママさんの保育園の先生方はとても素敵で羨ましいです!なんとか9月まで耐えてきたので、のこり半年..頑張って乗り切ります😭
ありがとうございます。- 9月10日
-
みおまおママ
いや、いい先生ばかりじゃないですよー。
私も先生の言い方とかイラっとするときあります。笑っ
たまに連絡帳に書いて抗議したりしますよ。笑っ
じゃなきゃ、やってられないっす💧笑っ- 9月10日
-
コアラのマーチ
イラっとくる時ありますよね!!
ほんとですか!!!抗議せずに溜め込んでたんですけど、今度、抗議してみようかなぁと思いました🤣笑
連絡帳にさらっと書いてみます。笑- 9月10日
コアラのマーチ
うんざりですよね😔まさに、それです!出来なかったことだけで終わるからですよね...
ほんと、残念な先生です。
共感していただけて、スッキリしました😉ありがとうございます!