※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
子育て・グッズ

卵を食べると顎周辺に赤い斑点ができるが、全ての卵料理に反応しない。これは卵アレルギーでしょうか?

卵料理を食べると顎らへんにポツポツ赤い斑点ができて一時するとなくなります。
卵が入っている全てのものに反応するわけではないんですが、、、
これは卵アレルギーなんでしょうか?

コメント

♡コキンちゃん♡

うちもつなぎなどは大丈夫なんですが、卵、卵料理は食べさせ過ぎるとくちのまわりに赤みが出てきます😵
ちなみに、うちの子は卵アレルギーです!!

  • いっちゃん

    いっちゃん

    そうなんですね、、、
    食べさせない方がいいでしょうか?

    • 9月5日
  • ♡コキンちゃん♡

    ♡コキンちゃん♡

    量をたくさん摂取したり半熟とかだと反応が重症化することがあるので注意ですね😰
    うちは、卵、小麦粉、お米、でアレルギーの数位がでているのですが、かかりつけの医師が除去しなくても大丈夫そうだから食べさせていいと言われました(^-^)

    • 9月5日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    そうなんですね!
    詳しい説明ありがとうございます!
    小児科に行けばいいのでしょうか?

    • 9月5日
  • ♡コキンちゃん♡

    ♡コキンちゃん♡

    私は小児科で検査してもらいました(^-^)
    ちなみに、数値に問題なくアレルギー無しでも体調によってはアレルギー反応がでることもあります!!

    • 9月6日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    そうなんですね!
    ありがとうございました❤

    • 9月6日
deleted user

発疹程度だったら軽い卵アレルギーかなと思います🤔
昔は除去しましょう!でしたが、
今は食べられるのなら食べさせましょうと言われますね🤔
他に痒がったりしないようなら
今まで通りあげてて大丈夫だと思います☺️
逆にアレルギー!除去しなきゃ!となるともっと食べられなくなることもあるので😓

ちなみに、次男も卵アレルギーで
0歳の頃は発疹と下痢でしたが、
最近は体調が悪い時に発疹が出る程度で
普通に食べられるようになりました♪

  • いっちゃん

    いっちゃん

    そうなんですね!
    とても参考になりました。
    ありがとうございました!

    • 9月5日
C

うちの子も卵アレルギーではありませんが、この前卵を使った料理を食べさせたら口の周りにプツプツができて、それから顔面と首のあたりに蕁麻疹出てしまったので病院に連れていきました💦
診断としては、卵にちゃんと火が通っていなかったのでは、ということでした💦
先生曰く、卵は大人が思う「火が通った」よりももっとガッツリ加熱する必要があるみたいです😖

  • いっちゃん

    いっちゃん

    なるほど🤔
    確かに火がちゃんと通っているつもりであげていましたが
    そうではなかったのかもしれません!
    気をつけてあげてまた様子みます!ありがとうございました😉

    • 9月5日