※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

育休2年とって、2歳枠で保育園に入れた方、希望の園に入れましたか?保育園に入れるためにしたことを教えてください!

育休2年とって、2歳枠で保育園に入れた方、希望の園に入れましたか?
保育園に入れるためにしたことを教えてください!

コメント

としたろう

来年度の4月〜の一斉申し込みですよね?

☆希望保育園を書きまくる事

☆役所に何度か出向いて、相談を兼ね、必死感をアピールする事

ですかね😅

申し込み書は、ウチの自治体だと第5希望までの記入欄ですが、車があるの、で多少遠い保育園も含め(小規模保育園も含め)17希望まで、欄外に書きまくりました。
それでも結局入れたのは小規模保育園で、しかも15希望の保育園でした😅

ですがとりあえず入所できれば、通いながら、希望の保育園の空きが出るのを待って移行届け出しとけばいいので、まずはどこでもいいから入所することです。

役所の職員も人間なので、何度も足繁く相談しに来る人には、それなりの耳寄り情報をくれるものですよ!!
入所に有利になると思うので、何度か顔見せに行くといいですよ😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    来年保留通知をもらって育休を延長し、2歳3ヶ月で保育でに入れたいのですが😓
    聞くだけでもすごく大変なのですね...気が遠くなりそう😂

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    来年度中途も申し込んでおくと、得点がアップしたと思うので、それもしておこうかなと思います💦役所に足を運ぶといいのですね!くじ引きとかそういうものかと思ってました💦

    • 9月6日
  • としたろう

    としたろう

    そうですね!!途中入所の申請も来年度の一斉申し込みの点数に反映されるので、来月からの途中入所の申請しといた方がいいと思いますよ!

    • 9月6日