

はじめてのママリ🔰
ほっとかず、耳鼻科行った方がいいですよ!
半年に1回ペースがいいそうです☺️
耳鼻科で耳掃除お願いしたらしてくれます✨

ら
耳鼻科でとってもらうのがいいですよ!!
自然にはなかなか出てきませんからね!!

もももん
私が耳鼻科行ったときは取ってはくれましたが、勝手に出てくるから耳かきで来なくていいと言われました😔💦
ですが定期的に通われてる方もいるようなので、気になるなら一度行ってみてもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
ほっとかず、耳鼻科行った方がいいですよ!
半年に1回ペースがいいそうです☺️
耳鼻科で耳掃除お願いしたらしてくれます✨
ら
耳鼻科でとってもらうのがいいですよ!!
自然にはなかなか出てきませんからね!!
もももん
私が耳鼻科行ったときは取ってはくれましたが、勝手に出てくるから耳かきで来なくていいと言われました😔💦
ですが定期的に通われてる方もいるようなので、気になるなら一度行ってみてもいいと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
小学生のお子さんいる方! 夏休み中ってどんな決まり作りますか? たとえば。 午前中はゲーム禁止、とか。 なにかありますか? うちはたぶん決まり作らないと、 ずっとYouTubeやゲームしてる気がして。 なにか決ま…
他の方やママ友のしつけについて何かおもった事ありますか? 庭先であそんでてずーっと奇声をあげて面白がってるお友達がいたんですけど、もし息子が同じことをしたらきつく注意するんですけど、その子の親は何も注意して…
お風呂中、顔を洗うと泣いちゃうお子さんいませんか?😭 新生児の頃からずっと顔を洗うと泣きます、、 泡で優しく洗ってるしササッとしか洗ってないんですが。 ちなみに保湿の時も顔だけ泣きます😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント