※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーきな
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で蕁麻疹が出ています。同様の経験の方、産婦人科に行きましたか?市販薬を使用しましたか?

現在、妊娠7ヶ月なんですけど
今朝起きたら身体のあちこちに
蕁麻疹(じんましん)が出てて
少し痒みもあります。

妊娠中、蕁麻疹になったことある方
いますか?
その際、産婦人科に行きましたか?
また市販薬は使用しましたか?

コメント

たまさみ

妊娠中や産後は蕁麻疹出たりしやすくなりますょ(^^)

産婦人科に行ってみたら良いかなと思います!

蕁麻疹は内臓からくるものもあれば皮膚が過敏になってる時もあるので産婦人科でわからない感じなら紹介状貰って何科に行けば良いか聞けば一番良いかと思いますょ!

原因がハッキリしない蕁麻疹に市販薬はやめましょう!
ましてや妊娠中は尚更市販薬はやめましょう!

しょう&ゆうちゃん@ママ

よく腕が痒くなったので、皮膚科に行きました。妊娠中である事は伝えました!

泣きべそママ

同じぐらいに全身蕁麻疹になりました💦(^_^;)
皮膚科に行って妊婦って言って弱いステロイドをもらいました。
飲み薬もあったみたいですが、塗り薬が効果なかったらって言われて飲んでないです💦
かなり酷くて今でも色素沈着があります(*̩̩̩ᵋ *̩̩̩ )

Nah

私も妊娠してから肌が弱くなったので、かかりつけの産婦人科にいきました!
妊娠してるときは特に肌がカサカサして荒れやすいみたいです。

産婦人科で赤ちゃんに影響のないお薬を多めにもらいました(* ^O^ *)
市販のお薬より安くて、しかも安心して使えるので、病院でみてもらうことをおすすめします٩(*´︶`*)۶

ゆいころがし

私は妊婦の1パーセントしかかからないPUPPPという蕁麻疹になりました(T . T)
凄まじい痒みで、産婦人科に行ったんですが、あまりにも珍しい蕁麻疹だったので、皮膚科を紹介されました!
皮膚科では、塗り薬をもらいました!
その後全然良くならないので、産婦人科で相談したら、妊婦でも大丈夫な飲み薬をもらい、ようやく落ち着きました!