
義兄家族が訪れる際、子どもたちへのおもてなしを考えています。お菓子は上の2人に、4ヶ月の赤ちゃんには何を用意すればいいか悩んでいます。出産祝いを持って来てくれる予定で、おやつタイムに何か用意するべきか悩んでいます。
今度義兄家族が家に来られます!
子どもたちになにか用意しようと思うのですが
なにがいいと思いますか(´・ω・`)?
5才、4才、4ヶ月で全員男の子です!
上2人はお菓子でいいかな?と思いつつ
4ヶ月の子の分が悩み中です🤔
義兄家族とは同じ県内に住んでいるものの
年に1、2回会う程度です。
決して仲悪いわけではないのですが
めちゃくちゃ仲良いわけでもないので
なんもなしでお迎えするのはな〜と思ってて。
ちなみに今回は出産祝いを持って来て下さるのが
メインの目的です!
お昼以降に来られる予定なので
おやつタイムのなにかでもいいですかね🤔?
そもそもそこまで気を使うべきなのか、、、
と悩み出したら止まらなくなってきたので
なにかアドバイスあったら下さいm(_ _)m💦
- mama(2歳6ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

まー
うちは義弟家族が来る時は麦茶、フルーツ、小袋のお菓子、大人用のおやつを並べとくだけですよ(^^)
4ヶ月の子の事は考えなくて大丈夫だと思います!
義弟家族の家に行く時もそんな感じでもてなしてくれます!!
mama
ご回答ありがとうございます!
参考にさせて頂きます😌