
コメント

なーちゃん(28)
1年たってないと貰えないと思います🥺

みい
私の場合ですが2017年6月1日入社で出産が翌年7月11日でした!
5月21日から1週間は会社事情で無給でやすみその後は有給などを使い2018年6月13日から産休頂き産まれて8週後から育休いただいてます✋
なーちゃん(28)
1年たってないと貰えないと思います🥺
みい
私の場合ですが2017年6月1日入社で出産が翌年7月11日でした!
5月21日から1週間は会社事情で無給でやすみその後は有給などを使い2018年6月13日から産休頂き産まれて8週後から育休いただいてます✋
「妊娠した」に関する質問
17日に卵胞が23mmになりタイミングを取りました。 タイミングを取ってから二週間経った今日妊娠検査薬を使用したところ薄っすらと陽性反応が出ました🥲 昨日の夕方も妊娠検査薬を使用したのですが昨日よりも線は少し濃くな…
臭い玉が原因の口臭が気になります😢 長女を妊娠した2021年くらいから出るようになりました。最初は頻度が少なかったのですが最近よく出ます💦 もう少しで出るという時は喉に違和感があり分かります。 自力で出せる時と急…
友人関係について。 産後〜子育てしていて いままで仲よかった友人(親友も)との付き合いが だるく感じてしまったり(感じない人もいます) 妊娠したと報告くれる友人も 喜べる人もいれば、正直へーっと喜べない(ますます会…
妊娠・出産人気の質問ランキング
にこにこ
やはり働いて一年たってから妊娠しないとって事ですよね?💦
なーちゃん(28)
あたしが3番目のときそーでしたよ😥
今回は育休出るからねと言われました✩!