※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイ
子育て・グッズ

新生児のゲップについて相談があります。ゲップが出にくい状況で、吐くことが増えています。授乳の時間や方法について不安があり、おっぱいの量や時間を調整すべきか悩んでいます。

新生児のゲップについて

生後20日です
ゲップが下手くそでほとんど出ないのですが、ここ最近こまめに大量に吐きます
噴水のようではないのですが、口の横からドバッと出てくる感じです
1時間後でもでます💦💦

なんとかゲップを出そうとするんですが縦に抱いても無理で一旦横にしてから抱き直そうとすると横にした時点でたらーっと吐く感じです

肩に担いでトントン→横向に抱き直して座らせて前に倒すような体制にしてトントン→対面にして首を支えてトントン
でも出ません💦💦
横にしてすぐ吐くのでどうすればいいのか…
おっぱいが出すぎで飲みきれてない可能性とかもありますか??

一応今は片乳7〜10分ずつあげてます
2週間検診では日割り40g増えており母乳だけでいいと言われてますが、夕方ぐらいのおっぱいが全然張らないタイミングだけミルクあげてます

時間を短くしてあげてみるべきでしょうか??
5分ずつだと泣いてるのでついつい7〜10分あげてしまいます💦💦

コメント

ママリ

わたしはよくこまめにゲップさせてますよ
片乳あげたら都度げゲップです

ぴむ

下の子もげっぷ下手でよく吐いてました!飲んだあとすぐ横にせずに授乳クッションにもたれるように座らせたり、寝かせても頭を高くしてあげたり、できるときはしばらく縦抱っこしたままにしてました!

HMS‪‪☺︎

ドパッと出るのはげっぷと同時に出てる可能性が高いですが、たらーとは溢乳なので心配ないです!😳
げっぷ苦手な子いるんですよね💦
甥っ子が本当に出ない子でよく吐いてました😅

deleted user

吐く子は少量でも吐きますよね、、、

か出過ぎて飲みすぎで
苦しくて
泣いてるのかもしれません

とりあえず間を取って8分ずつ
くらいにして
様子見るのはどうでしょう?

多分ミルクはあげなくても
良さげすし!!

眠くて泣いてる場合もありますし!

うちの子も7ヶ月くらいまでは
吐いてました、、、
お座りが安定してきた時期に気づいたら無くなってましたよ!

胃の形がもしかしたら
吐きやすい形な子かもしれませんね!

たくママ

げっぷ、難しいですよね〜💦

授乳中でそのまま寝てしまえば出ないですし、かといって起きててもうまく出せないし…

うちもたまに大量に吐き出してます…

私は五分くらい縦抱きして出ないときは横向かせて寝かせてますよ〜。
もう、出ても良いやって感じで(笑)
あとは少し上半身を高くして寝かせるとか…バスタオルを畳んだくらいの厚みくらいですが。

胃の中の空気を動かしてあげるイメージでってネットには乗ってますが、出ないものは出ないですしね💦

もし、可能であれば片方あげた時点で一度げっぷを出させてあげて、それからもう片方を…っていうのもありかもですよ☆
私は一人目の時それやってました☆

2児のママ🌈🧸

ゲップなかなか出ないです!😂😂
難しいですよね

そして、大量に吐きます…😂😂

えぎー

ちょっと前までまったく同じでした🙋 
というか、今も吐きますけど笑
 
どんなに長いこと抱っこしてトントンしてもげっぷ出ないもんは出ませんよね💧 
うちもげっぷが下手なんですが、たまに綺麗に出せても吐いてました💧
たぶん飲みすぎてるんだと思います🙋
けど、わたしは満足するまであげてましたよ💡

ここ最近は飲める量が分かってきたみたいで吐く量は少し減ってきた気がします☺

マイ

皆さま回答ありがとうございました!
こまめにゲップをさせたり縦抱っこをちょっと長めにするなどをしてみようと思います✨