※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとみ
子育て・グッズ

離乳食後1時間後にミルクを飲んでいる子供。飲ませ方は適切?

離乳食を食べてから、約1時間後にミルクを欲しがります。
本当は、離乳食後すぐにミルクですよね?😭
うちの子は離乳食後、すぐにミルクを飲んでくれません。
今はだいたい
7時半 離乳食①
8時半 ミルク200
12時 離乳食②
13時 ミルク200
16〜17時 ミルク160
19時〜19時半 離乳食③
20時 お風呂
21時 ミルク200 就寝

こんなあげ方でもいいのかなぁ。。。

コメント

deleted user

すぐにあげなくても大丈夫ですよ😄
欲しがる時に欲しがるだけあげてください☺️

ちぃ

小児科の先生に以前聞いたら
離乳食のあと欲しがらなかったら
ミルクあげなくてもいいよと言われました😊
うちも今離乳食のあと30分~1時間後とかで
ミルクあげてますよ😊

ルゥ

ミルクは欲しがる時で大丈夫みたいです🙆‍♀️
ちょうど一昨日、
10ヶ月健診で小児科の先生に診てもらいました😀
うちの子、食が細く体重も小さめで母子手帳の曲線からはみ出ていて心配で
食後ミルクを飲んでもらいたくチャレンジしているのですがダメで
結局離乳食から2,3時間後にミルク飲んだりしてます😓しかも一回が120とかそれ以下です😭
それでも無理にあげようとすると飲むのを嫌いになっちゃうかもしれないから
無理にあげないほうがいいよ
って先生に言われました‼️🍀
なのであまり気にされないほうが良いのだと思います☺️心配になる気持ち、とっても分かりますが😭😅