
主となるバイト先で掛け持ち不可だと知り、現在の収入が130万を超えるとバレるリスクがある。副業は辞めたくないが、主バイトにバレるのが心配。
バイトの掛け持ちをしています。
扶養内、住民税もかからない103万以内を考えていました。
主となるバイト先で、実は掛け持ち不可だったことを知りました。
バイト先にバレたらまずいですよね~
しかもちょっと働きすぎたみたいで現時点(8月給料)で83万くらいで、、、130万以内ですと、住民税とかかかるから主となるバイト先にバレますよね😅
副業バイト先は辞める気がないし、人手不足で辞めれないです。
- 早産児3人のmamaになったよ!(2歳0ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*
副業先のバイト入るのを
減らしてみたりして調整
しないと副業禁止であれば
辞めさせられる可能性
ありますね🙌💦

かるん
掛け持ち不可ならマズイかもですね😱
あと、回答とはちょっと違うんですが住民税って100万超えたらかかりませんでしたか?💦
一昨年100万3千円くらいの年収で住民税払いました💦
103万以下でかからないのは所得税だったと思います🧐
-
早産児3人のmamaになったよ!
そうなんですね😂!!そこも勘違いしてました😭
- 9月5日
早産児3人のmamaになったよ!
本業の方も人手不足すごい所なので、どうなんでしょう😅
副業バイト先も月に1~2日とかしか働いてないんです😱😱