

Smile♡mama
初めまして!
私も同じような体験を先日しました!!かなり激痛ですよね(T_T)
お尻の痛みや足の付け根の痛みは妊娠中のホルモンバランスが影響していると聞いたことがあります。私が行った対策は、腰の下にある仙骨のあたりにホッカイロを貼ることで、血の巡りを良くし、痛みを和らげる方法です。
貼ってすぐは、また攣りそうな感覚がありましたが、2〜3時間もすると、痛み自体も和らいできました。冷えが良くないみたいですねf^_^;
また、お尻周りの筋肉を伸ばすようなストレッチをしてみました。
仰向けに寝て、左足を右側に傾けるようなイメージです。左肩が浮かないよう意識しながら膝を曲げた状態で傾けると、かなりお尻周りが伸びてきます。
これでも改善されなければ、整骨院に受診してみてもいいかもしれません。
後期に入ると腰や背中も痛みが出てくるので、マタニティヨガやストレッチで筋肉を伸ばしておくと、予防に繋がってくると思います^ ^

ウチャ☆
この痛み分かって貰えるなんて嬉しいです( ;∀;)
常にコタツに入っているので冷えはなさそうです!
教えてもらったストレッチ早速試してみたいと思います!
後期になったらどうなるやら。。。
ありがとうございました♪

めんま
私は11wなんですが、すでに同じ兆候があります(´・_・`)
横になりたくてもつってるような部分が触れたら痛い、身体の向きを変えたくても動いたら痛い…
トイレにもなかなか行けず、旦那さんに「おばあちゃんみたい」と言われながらひーひー言ってました(T_T)
ストレッチききますが、もう少し安定期近くなったら一回妊婦専門の整体行ってみたいと思います(´・_・`)

ウチャ☆
私も身体の向きを変えるともっと痛くなるんじゃないかと思ってヒヤヒヤしました(TT)
今も、いつツッテもおかしくない違和感があります↓
ストレッチでもダメなら私も行きつけの針灸院で整体してもらいます(*_*;
ありがとうございました!
コメント