※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとみ
子育て・グッズ

口が乾き、舌がピリピリして痛いです。マウスピースをしているため口が渇くことがあり、口腔ガンジタと診断されうがい薬を処方されました。マウスピースやうがい薬の使用についての治療法を知りたいです。舌に白いデコボコ感があり、喉も痛いので内科で処方された薬が効果的かも知りたいです。

最近、口が乾き、舌がピリピリして痛いです💦

このまえ、歯医者に行った時に伝えるとマウスピースをしているから渇くことはある。あと、口腔ガンジタになっているといわれ、うがい薬をもらいました。

治療法としては、そのうがい薬をしておくぐらいですかね?マウスピースはしない方がいいのですかね?💦

マウスピースしてる時はマスクをしているんですが、朝になったは、外れていることが多くて💦

舌は、少し、白のデコボコした感じです💦

喉が痛かったので、内科でもらった薬でなる場合もありますかね?

コメント

モモゾウ

私はドライマウスなので、よく舌が荒れます。
痛みが酷くなってきたときはマウスウォッシュをすると治るのが早かったです。
口が渇くの防止と唾液の分泌を増やす為に、常にガム食べてます。

薬の副作用は処方箋に書いてませんか?気になるなら薬剤師さんに確認するといいと思います。

  • ひとみ

    ひとみ


    ガム食べたらましになりますか?💦
    寝ている時はどうしていますか?

    • 9月5日
  • モモゾウ

    モモゾウ

    ガムを食べてると舌が荒れにくくなってきました。唾液が出てると菌が繁殖しにくくなるのでよくなると思います。
    寝てるときは今は何もしてませんが、荒れが酷かったときはマスクしてました。

    • 9月5日
  • ひとみ

    ひとみ


    マスクしてただけですか?

    • 9月5日
  • モモゾウ

    モモゾウ

    マスクすれば多少の乾燥は防げるので。寝てる間にさすがにガム食べる訳にはいきませんからね。

    • 9月5日
おせきはん

横からすみません。私も同じ症状で困り、ここに行き着きました。歯医者か口腔外科に行くべきですかね?

  • ひとみ

    ひとみ


    歯医者に行き、歯垢とりなどをしてもらったり、ガムを食べたり水分を多めに取ったりしているといつのまにかなくなっていました(^^)

    • 3月14日
  • おせきはん

    おせきはん

    そうなんですね!のど飴とかじゃなくてガムのがいいですかね?

    • 3月14日
  • ひとみ

    ひとみ


    ガム、しばらく噛んでました(^^)

    • 3月14日