
妊娠中、座ってると血の気が引いてフラ〜ってなったり、人混みでフラ〜ってなる方いますか?
妊娠中、座ってると血の気が引いて
フラ〜ってなったり、人混みでフラ〜って
なる方いますか?
- ✴︎(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

🐣
なります〜〜😭
横になって休んでくださいね💦

しん
なりますよー!私は
病院から薬出されるほど
かなりの貧血になり、産後も3ヶ月は飲み続けなければいけなかったです。
-
✴︎
貧血ではないと言われたんです😭
薬もなし。なんなんでしょうね😭- 9月5日

すず
わたしもよくなります😢
外出先で貧血みたいになり
救護室で休ませてもらったりもしました(´・_・`)
お出かけするの
少し怖くなりますよね😢
-
✴︎
やっぱり水分補給しか無さそうですね😭
今からドキドキしてきます。(笑)- 9月5日
-
すず
水分補給と本当にこまめな休憩が少しは楽になりましたわたし😊
お友達との時間
たのしんで来てくださいね💓。
うらやましいです(*´-`)- 9月5日
-
✴︎
妊娠して電車は2回目で、
今日、1人で乗るので緊張します😰
ありがとうございます😊!- 9月5日

めめ
貧血ではないなら脳貧血の可能性が高いかもしれないです。
脳貧血で調べて症状合うか見てみてください〜!
脳貧血だと対処するのなかなか難しいです、、、
-
✴︎
私も脳貧血だと思ってます(笑)
やっぱ水分補給ですかね…
座ってるのもきついのが嫌です😭😭- 9月5日
-
めめ
脳貧血だと、
座りっぱなし・立ちっぱなし
急に立ち上がる
とかでなりやすいので、少しでも気持ち悪さとか違和感を感じたらすぐに休むしかないですかね💦
あとふくらはぎ鍛えると血液回りやすくなるとか聞いた事あります☺️
私も脳貧血持ちなんですがつらいですよね…
妊娠中は特に脳貧血出て倒れたりしたら危険なので、時間に余裕持ってこまめに休憩しつつゆっくりされてくださいね〜!- 9月5日
-
✴︎
一度倒れてるんです😅
その時も気分悪くなっていきなりで…
久しぶりのお出かけ、それに一人で電車。。
がんばります✊- 9月5日
-
めめ
そうなんですね😨
今後お腹も出てきて苦しくなるし、血管圧迫されて脳貧血出やすくなるかもしれないです。
私も通勤中何度か倒れかけて途中下車しながら行ってました。
早めに出かけて休憩しながら無理しないでくださいね😭- 9月5日
-
✴︎
ありがとうございます😊!
- 9月5日

黒依
私もなってたので車の運転は控えて、できるだけ信頼出来る誰かと一緒に行動してました!
誰もいなかったら近所か自分もよく知ってる場所、もしくは人がある程度いる場所のみにしか行かなかったです!
原因わからないとこわいですよね😅
起立性低血圧とか条件付きのなにかかもしれませんね…💦
-
✴︎
運転してる時は大丈夫なんです!✊
むしろ運転してる方が楽で(笑)
歩く方が気を貼るというか…
緊張からくるのもあるのかな😭- 9月5日
-
黒依
私も座ってる時は問題無いのと田舎で車でしか移動ができなかったので結局乗ってました。笑
またなるかもしれない…って思うと緊張しますよね💦
なったら休もう、今しか1人は謳歌できない!って考えれば少し気が紛れるかもしれません!- 9月5日
-
✴︎
私は、車なら大丈夫なんです😅
歩くとムワッとした熱気と言うか湿気が凄い感じやすくなってそこからもきてると思うんです😭😭
あと、人からの圧迫感かな…
とりあえずお茶握りしめます!(笑)- 9月5日
-
黒依
妊娠して敏感になってるのでそれによる一種のつわりみたいなものかもしれませんね💦
私も人混みダメでしばらくショッピングモールは避けてました😭
頻繁に会うお友達さんなのでしたら申し訳ないですが事情を説明してなにかあったらごめんね、とだけ言っておいた方がお互いのためかもしれませんね!- 9月5日
✴︎
今日、夕方出かける予定があるのでどうかなと思って…
なんでなるんでしょうね😭😭
久しぶりに友達に会えるのに😂
🐣
脳貧血、低血圧、貧血などいろいろありますよね💦
あまり無理せず余裕を持って出かけて、怪しくなったらすぐに座って休んだりとかするしかないかな…と思います😭
✴︎
一回倒れたことあったんですけど、その時は先生も、んー?って感じでよくわからなかったんです…
ありがとうございます😊