※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

2歳の息子が鼻血を出し、初めてで心配。量は少なく、止まっているが病院に行くべきか不安。病院に行く基準を教えてほしい。

2歳の息子が、一昨日と昨日の夜鼻血を出しました。
鼻をほじって出てしまったような感じもしますが、心配です。量的には布団に丸く染みてるくらいで、私が見た時にはすでに止まっています。
鼻血が出たのは初めてなので病院に行くべきか、病院に行く基準はどのくらいなのか教えていただけるとありがたいです。

コメント

ミニマム

心配無いと思います☺️子供って鼻血出やすいですし、一度出るとしばらくは出やすいですよ😣風邪気味だったり鼻炎だとうちの子はよくでます。

例えば、鼻血が日に何度も出て、なかなか止まらないとかなら、病院に相談した方が良いと思います。

  • ぴょん

    ぴょん

    回答ありがとうございます!
    そういうもんなんですね!お話聞けて安心しました。また様子みて明らかにおかしいなと思った時に受診してみます!

    • 9月6日
deleted user

うちは一ヶ月に何度も出します😅鼻が出たりかゆかったりして、寝起きにほじほじしてしまうようで、シーツが血だらけになってます💦原因はおそらく爪で粘膜を傷つけてしまってるんだろうとおもうので、病院とかは行っていません。たまに残ってるのか2日連続もあります😣雨の日の朝、シーツの洗濯が大変です。笑

  • ぴょん

    ぴょん

    回答ありがとうございます!
    子供って出やすいんですね!
    シーツの洗濯大変ですよね💦
    最近涼しくなってきたので乾かすのに苦労します😅笑

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あと風邪のついでに耳鼻科行った時に、鼻血が出た朝だったんですが、傷口に軟膏を塗ってくれました😁ご参考までに✨✨

    • 9月6日