
コメント

あ
1人目の時、出産予定日におしるしから始まりその日に陣痛らしきものがきて即入院になり、翌日破水からの出産になりました!

うる
生理痛のような、お腹を下した時の痛みから始まりました!10分間隔の時は全然我慢できるレベルで、その後どんどん腰?お尻?まで痛くなっていく感じでした😂
-
めくお
やっぱり最初は生理痛みたいな感じなんですね✨
もはや生理痛の記憶も曖昧ですが、何となくイメージできます!
最初さえ分かればなんとか😣と思ってるので参考になりました!- 9月5日

Rio☺︎Mioママ
夜中に生理痛のような痛み→おしるし→腰が割れそうな痛み、下腹部も脂汗かくくらいの痛みにまでなってました。
意外に落ち着いて準備したり、ご飯食べたりできてました😂笑
-
めくお
コメントありがとうございます!
やっぱり生理痛みたいな痛みって方が多いですね🤔
私も二人目なので始まったら始まったで意外と落ち着いてそうです😅- 9月5日

がっちゃん
わたしは今日はやたらお腹が張るな〜て感じからでした。だんだん10分間隔に近づくにつれ骨盤が左右からプレスされる感じになりました。まさにミシミシする感じ。
友達は最初下痢かと思って何回もトイレ行ってたってゆってました!笑
促進剤の出産はかなり痛いって聞きます。大変だったんですね💦2人目のお子さんのお産がどうか少しでも楽でありますように🙏🏻✨
-
めくお
あ〜💡お腹張るパターンですね✨
私は1人目の時もですが、
どんなに1日動き回っても
体が疲れるだけで全然お腹張らないんですよね(^^;
1人目なんて予定日から10日も過ぎた入院の前日に軽く山登りしましたけど全く音沙汰無しでしたwww
下痢はヤバいですね!どっちか判断つかなそう😱笑
促進剤痛いって言いますよね!
でも生み終わった後、手術で麻酔入れるまでの激痛しか覚えてないので幸いな感じです😅
とりあえず最初だけ早めに気付ければ諸々乗り越えられそうなので頑張ります👍
コメントありがとうございました!- 9月5日
めくお
コメントありがとうございます。
1人目のときおしるし来たんですけど
結局陣痛は来ませんでしたね〜(^^;
相当、子宮口あきにくいみたいですwww
破水も知らないうちだったので
ホント1人目の心境で待ってますwww