
1歳2ヶ月の息子に新しいお食事用のイスを買いたいです。使っているイスがきつく感じるので、長く使えるものを探しています。テーブルに取り付けるタイプや高いイスにテーブルが付いているタイプなど、種類が多くて迷っています。口コミやおすすめを教えていただけますか?息子は走れるようになり、我が家はローテーブルで食事をしています。
1歳2ヶ月の息子に新しくお食事用のイスを買ってあげたいと思っています!
離乳食始めた頃からカリブというやつののバンボタイプのようなイスを使用しているのですが脚も長くなってきてそろそろきつそうだなと感じます!
イスを変えたら離乳食もよく食べるようになったという話もちらほら聞くのでそれも少し期待しています笑
できれば長く使えるものがいいです!
ですがテーブルに取り付けるタイプがいいのか
フードコートのような高いイスにテーブルが付いてるタイプの物がいいのか
子ども用のきゅ〜っと音が鳴るパイプイスのような物がいいのか
種類がありすぎてよくわかりません!
我が家ではこれ使ってて良かったよ
など口コミを教えていただけないでしょうか!
ちなみに息子はもう走れるくらいなのでどのようなイスでもある程度座れそうです!
あと我が家はローテーブルで、大人は床に座ってご飯を食べています。
- あや(6歳)
コメント

ここたろう
子供用のきゅーっとなる椅子をダイソーの100均でディズニーのものがありますよー!
それを買いましたがコタツの時期しか使ってないです💦
今は食卓テーブルで食べているので高い椅子にテーブルが付いているタイプですが、テーブルは使わないので、下の子の時にはテーブルのないタイプを買おうと思ってます^_^

退会ユーザー
我が家はダイニングテーブルが2人用で小さいので、大和屋のテーブルつきのチェアにしました😊
ローテーブルなら、パイプチェア?音がなるやつとかで、同じ高さで食べれる方が、お子さんが楽しくご飯食べれると思います😊
-
あや
やはりローテーブルだとパイプチェアになりますよね!!
ありがとうございます参考になります♡
息子が笑顔で食事してくれると嬉しいです♡- 9月5日

よっぴー
トイザらスに売っているこの写真のベビーチェアオススメです。
どこか出かけた先にも持ち運び便利だし机も収納出来るし大人が座る椅子にくくりつけて使うこともできます。
結構長く使えますよ😄
あや
逆にきゅーっと鳴るイス、こたつの高さのローテーブルなら使えるという事でしょうか!
抜け出したりせずにおりこうさんに食べてくれるんですね♡
お値段が安いと嬉しいと思っていたので検討します!ありがとうございます♡