
1歳2ヶ月の女の子が炭水化物を好んで食べるが、野菜やお肉を拒否する。たまごは好きだが、バランスを気にしている。将来の食事に期待するか、工夫が必要か悩んでいる。
現在1歳2ヶ月の女の子のごはんについてです。
うちの子は炭水化物が大好きでごはんや麺だとおかわりするくらい沢山食べるのですが
野菜やお肉などのおかずを食べてくれません!
味を少し濃いめにしてもダメ
とろみをつけてもダメ
BFもダメです。
炊き込みごはんとかなら食べます!
あとたまごが大好きで、卵料理(ピカタや親子丼など)なら
食べてくれるんですが毎回、たまごばかり食べさせるわけにもいかないので何かいい方法あるかなと思い
質問させて頂きました!
こーしたら食べてくれたとかありますか?
それとももう少し大きくなれば食べてくれるようになるんですかね??
- ske(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

Ychan
餃子の皮に包んであげるのも食べないですか?息子もその頃好き嫌いありましたが自然と食べるようになってきましたよ😁きやすめで野菜ゼリーあげてました笑

はじめてのママリ🔰
1歳前後の時期はうちも肉魚野菜系嫌いでした💦
炊き込みご飯、おこのみやき、じゃがいもと混ぜていももち風又はコロッケの中身のみ、ブレンダーでとろとろにして原型なくしてから煮うどんやおじやにまぜる。
にんじんやかぼちゃを茹でて潰して蒸しパンを作ったりすると食べてくれましたよ💕
しばらくはブレンダー頼りでした🤣
肉魚は、おかかとか鮭のおにぎりはどうでしょう?
うちは肉嫌いの時期はお魚ふりかけ、豆腐、納豆、ヨーグルト、きなこ、卵のローテーションでした!
1歳5ヶ月くらいからなんでも食べられるようになりました✨
-
ske
いももち風いいですね!確かにブレンダーにしてしまえば食べてくれそうな気がします。色々工夫されてて凄いですね😊
- 9月6日

はじめてのママリ🔰
うちの子も白ご飯大好きです
納豆を食べて欲しいけど
ご飯にのせてもそのままでも食べないので
納豆巻にしたら食べました。
基本白米と一緒にノリに巻いたら、今のところなんでも食べます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
まだ一歳過ぎたばかりなら
海苔あげる時は
喉に詰まらないように
気をつけてくださいねっ- 9月4日
-
ske
うちの子も納豆苦手みたいです。海苔巻き注意してやってみようと思います!
- 9月6日

S
チャーハンとか焼きうどんとかにしますよ😆
昨晩も、ごま油少しに、小松菜とシラスとご飯とたまごで減塩醤油たらしてチャーハンにしました😁✨
レンジとかで柔らかくした野菜とひき肉を溶き卵に入れてオムレツとかもよくします😆
うちの子はツナだけはどんな工夫しても苦手みたいですけど、子供にもいっちょ前に好き嫌いあって面白いですよね😂✨
-
ske
焼うどんまだ食べさせた事ないのでやってみようと思います!ありがとうございました😊
- 9月6日
ske
恥ずかしながら餃子まだ作ってあげた事なくて...でもこれを機会にやってみようと思います!ありがとうございました😊