※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アモーレ⑅︎◡̈︎*
妊娠・出産

子宮頚管の長さギリギリクリアし、入院手前の自宅安静中。ウテメリンと漢方で乗り切れるか不安。入院時の点滴が心配。同じ経験者いますか?

今日もなんとか子宮頚管の長さギリギリクリアしました!!毎回ドキドキ…入院手前の自宅安静。
ウテメリンと漢方でこのまま乗り切れるのか。
入院になったら24時間点滴…きっと辛いだろうな…

赤ちゃんと一緒にがんばるしかない😤❗️❗️

同じ方いらっしゃいますか〜?💦

コメント

ひよこ。

私今入院中です( ; ; )
もう次強い張りがきたら
産まれると言われてます。
赤ちゃんのためなので
頑張ろうと思います( ; ; )!

  • アモーレ⑅︎◡̈︎*

    アモーレ⑅︎◡̈︎*


    ひよこ。さん!
    赤ちゃんも一緒です…1人じゃないので頑張ってください( ; ; )
    強い張り……どうかまだこないで(/ _ ; )
    いのってます!!

    返信ありがとうございます( ; ; )

    • 4月8日
  • ひよこ。

    ひよこ。


    ありがとうございます( ; ; )♡
    赤ちゃんはものすごく元気なので
    それだけがまだ救いです!
    yuri❤︎さんも乗り越えられますように( ; ; )!

    • 4月8日
  • アモーレ⑅︎◡̈︎*

    アモーレ⑅︎◡̈︎*


    赤ちゃんが元気なだけで、元気もらえますよね!!きっと、大丈夫😌❤️信じましょう!

    私も不安がありますが前向きになってみます🤗✨

    ママになるの…楽しみですね💕😌

    • 4月8日
ay

私は子宮頸管短くて、自宅安静4カ月でした。一時期1センチまで短くなりました💦でも、入院にはならず、とにかく安静にして動きませんでした🌀やっぱり入院はかなり辛いみたいですし、自宅安静でも何も出来ないし辛いしイライラするしですが、頑張って下さい✨あんまり気負いをしすぎず✨
臨月に入って安静解除になったものの、全く産まれる気配なく39週突入しちゃいました笑

無理しないで下さいね♡

  • アモーレ⑅︎◡̈︎*

    アモーレ⑅︎◡̈︎*


    返信ありがとうございます😊
    4ヶ月の自宅安静💦よくぞ、乗り切りましたね❗️❗️すごいです❗️❗️さすがママです❗️❗️

    臨月に入って安静解除…私もそこまでがんばりたい🤗🎶✨憧れる〜あと、何週間だろう🙄

    ドキドキ悲しくなって泣いたりもしてしまいますが、前向きに!ですよね!

    • 4月8日
  • ay

    ay

    4カ月の間ほんとに色々ありました〜。思うように動けない、外も出れない日々にイライラして、妊娠さえしなければ…と思った事もありました。何で私がこんな目に合うの?って思う事もありました。全ては赤ちゃんのためと言ってもやっぱり辛いですしね。辛い時は愚痴ったら良いと思います!我慢する必要ないですよ!周りに甘えましょ!!

    • 4月8日
  • アモーレ⑅︎◡̈︎*

    アモーレ⑅︎◡̈︎*


    4ヶ月ということは、1月から入院してたんですよね…😫
    1月から4月。長いです。季節も変わりましたよね🌸
    私もこれから夏にかけてどんな日々が待っているのか…期待と不安です💦

    妊娠って喜びはもちろんですが、大変な事ですよね😌

    • 4月8日