退会ユーザー
レクなら、
輪になって風船バレー
連想ゲーム
季節の歌
などよくしてます😊
退会ユーザー
私が働いていたデイではタオル体操がありました。フェイスタオルを使って座りながらでも身体を動かす体操です。認知症の方も一生懸命やっていましたよ♪
音源を探したり、人数分のタオルを用意したり…と準備やお金はかかりますが(>_<)
海
デイなら、早口言葉とかやってました。ソーラン節に合わせた船こぎ、炭鉱節踊ったり、歌に合わせると、楽しくできると思います。
me
しあわせなら手をたたこう
↑の歌にあわせてだったらできると思います💡
以前職場でやっていました。
咲葉
皆さん、コメントありがとうございます🙇
なんだか淡々と運動をしてる職員さんが多く、楽しくないな~と感じていたので、音楽を使っての体操などを考えたいと思います😃
やって良いか聞いてみてからですが😅
さぴえる
作業療法士です。
私がデイで体操するときは、
書いていらっしゃる運動を取り入れたあと、
やはり歌の要素を入れるようにしていました!
認知症の方は意欲も落ちている方が多く、不穏になってしまったり、
運動なんてしたくないよ!と大声でいう人もあれば、
座っていられない人もいたり、
また、
表情も乏しくなってしまいやすいですよね、
歌の要素がある体操だと、
体操のみの参加も
歌のみの参加もでき、
手拍子だけでもいいですし、
自由度が高いのに、
歌が終わればちゃんと終わり(ゴール)がある達成感も得られます✨
よくある物だと、
富士山や水戸黄門の歌に合わせた体操があります。
でも、ある程度慣れてきたら、好きな歌に自分で入れたい動きを入れるのも楽しいですよ😊
ケアマネさんなのに…体操大変ですね💦
でも、ケアマネさんだから気づける利用者さんの表情やニーズがあると思います。
体操で大切なのは盛り上げることだと思います。
私は出来るだけ表情を豊かに、大きな声でゆっくり話しながら、すっごくほめるようにしていました!
また、拍手ってすごく大切で、雰囲気をよくしたり、活動性をあげることができます。
人手があれば、必ず他の職員にも拍手だけはしてもらうようにすると、
自分自身が、肯定される感覚もあり、とてもやりやすくなります。
たかが体操ですが、
提供する側が目的や意味を持っておこなうことってすごく大切だと思います。
(目的なくやっていくと、何ヶ月かしたらただダラダラやるって流れになりやすいです💦)
長く、偉そうに書いてしまってすいません💦
私はいまお腹大きくて体操からは外れていますが、
咲葉さんの経歴からみて、体操するってすごく負担なんじゃないかと思って💦💦💦
初めは緊張してても、
ニコニコ、笑い声出しながらやってるうちに楽しくなりますよ💓
頑張ってください!
-
咲葉
コメントありがとうございます🙇
とても参考になります😃
まさに、めっちゃ負担です😱介福持ってるから出来るでしょ⁉️と言われ💦💦いや、出来ないし‼️と思いながら、やるなら効果が少しでも出るのをやりたいと思っています😃
ユーチューブとか見て、ノレるのを探してみます😃
やっぱり歌は良いですよね❗- 9月5日
-
さぴえる
もうほんと、
その状況目に見えますよー💦
ただ、うまくできたらうまくできたでずーっとやらなきゃならないという…辛さもあると思うので、
オリジナリティよりも他の職員もマネしやすいルーティンを作ってしまった方がいいかもですね!!!
ルーティンあるほうが利用者さんの認知機能面的にもいいですし☀️
YouTubeにいっぱいあります!
しかし、アナログの職員さんもいると思うので、ある程度で歌以外の体操は紙に書いて共有すると負担減かもしれません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
初めは歌うだけでもいいです!
それに手拍子つけて、そのあと同じ歌を体操にするだけで…時間も稼げます✨笑
ファイトです💓- 9月5日
-
咲葉
ありがとうございます‼️
やってみます😃- 9月5日
コメント