
母乳を吸うと怒り狂い、ミルクは静かに飲む。完ミにするべきか悩んでいる。マッサージで出るが、怒り続けて疲れた。
母乳を吸い出して5分くらいで怒り狂い出します。
乳首を離したりくわえたりを繰り返し「ぎぃやぁぁぁぁ」とこの世の終わりのように叫び出しくわえもしなくなります。
飲まないのでミルクを足しますがミルクは静かに飲みます。
これはなんなんでしょうか…イライラしてしまいます。
体制を変えたり泣き出す前にあげてみたり色々しましたが改善されません…
もう完ミにするしかないのでしょうか。もともとあまり張ることもなく、ミルク寄りの混合です。
でもマッサージすると飛ぶくらい出るので出るうちは少しでもいいからあげたい…のですがあまりにも怒ってあばれるので疲れました。
- ままり(5歳9ヶ月)
コメント

mama
乳頭混乱ですかね🤔
哺乳瓶の乳首はあまり力を加えず簡単にミルクが出るので、乳頭混乱が起こりますよ😭
うちは新生児の時ありました!
それか、5分くらいしたら母乳の勢いがなくなるから怒ってるとか?🤔

つー🌼
混合だと乳頭混乱かもしれないですね😭
搾乳してあげるか、乳頭保護器使うか、
もしくは体重の増えが問題なければ母乳だけにするのは
どうでしょうか??
-
ままり
新生児の頃使っていた保護機があるので使ってみます😣最近使っていなくて存在を忘れていました…試してみます。
体重の増えは問題なく、ミルクを飲む量もその時その時で違うので母乳が増えたのかなと喜んでいた矢先に暴れ出してしまいました…
朝は出がいいので午前中母乳だけにしてみるなどやってみようかと思います。- 9月4日

ちぃ
搾乳して飲ましてあげてはいかがでしょうか?😊
私は直母も飲ませてますが、少しでも母乳を増やしたくて毎日1回搾乳して哺乳瓶で母乳も飲ませてました😅
ママには手間かもしれないですが、もしずっと直母が拒否られるなら搾乳も有りかと思います😊
-
ままり
搾乳試してみます😣哺乳瓶は嫌がらないので、それで大丈夫なら搾乳分を特に機嫌の悪い夜にあげるなどしてみます…
冷蔵庫で保管したら大丈夫ですかね?💦- 9月4日
-
ちぃ
冷蔵庫で保存すれば24時間大丈夫ですよ😊
- 9月4日

ちま
私も似たような状況でした!
最近ダスキンレントオールってところで赤ちゃん用の体重計をレンタルし始めて、おっぱい離して喚いたら計るようにしてます。沢山飲んでても片方のおっぱいで50mlくらい😅 少ない時は15mlとか…特にいつも右乳が足りないみたいです。出が悪くなって怒ってるのかなと思ってます😅 逆らわず、離したら反対乳飲ませて、すぐにミルクにしよーって決めてストレスフリーになりました。

はじめてのママリ
乳頭混乱だと思います。混合育児ってほんと難しいですよね。うちも同じくこどもが乳頭混乱をおこして完ミにしました。ほんと辛かったけど完ミにしたら母子ともに落ち着いてイライラもなくなりました😌
ままり
混乱してしまってるんですかね😣
勢いがなくなるというのもあるかもしれません。量が少なく…ずっと出続けている感じがしないです💦
mama
うちの子は出が悪いと怒り出すので、怒り出したら反対側を飲ますようにしています😊👌