※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
その他の疑問

愛媛県松山市で、中耳炎によくなるお子さんがもし居たら‬どこの耳鼻科に…


愛媛県松山市で、中耳炎によくなる
お子さんがもし居たら‬
どこの耳鼻科に連れて行かれてるか
どんな病院か、治療方針はどんな感じか、、
教えてもらえると助かります…💭

なるべく近場がいいので、福音寺近辺であると
嬉しいのですが あまり遠くなければ
どこでも いいので 教えてください( ᐡ. ̫ .ᐡ )‎⑅⃝

コメント

ゆうママ

甥がすごく中耳炎を繰り返す子で
義姉がずっと悩んでいて
すごく評判のいい
山口耳鼻科に一度行ったそうです。

初心は予約ができないし
ものすごい待ち時間だったらしいですけど

とにかく、一人一人の診察が丁寧だそうです。

場所がたしか余戸あたりだったような?
遠いですけど評判はすごくいいとのこと。
参考までに…

  • ♡

    待ち時間長いんですね 😢人気なとこだとそんな感じですよね💭
    ありがとうございます✨

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

うちの子も中耳炎になりやすくて、しょっちゅう耳鼻科通いです。
最初は別のところに行っていましたが、今は来住町のしみず耳鼻咽喉科に行ってます。
お薬で最初は見ていましたが、良くなったかと思ったらまた中耳炎で熱が出て、と繰り返していました。
その後切開をしましたが、その時は良くなるけど、ふさがったらまた中耳炎になり、最終的にチューブを入れる手術になりました。それからは中耳炎にならないです。今は2週間ごとに経過を見てもらってて、チューブは3ヶ月くらい入れて取るかどうか様子見るって言われました。
先生も話しやすいし、看護師さんたちも親しみがもてます。子どもも鼻を吸う時以外は泣かずにいますよー😊

  • ♡

    近いしすごく良さそうですね🥺行ってみます💕ありがとうございます😌

    • 9月5日
みほ

うちもしみず耳鼻科おススメでずっと子供を通わせてます!院内は綺麗でちょっとしたキッズコーナーもあります!駐車場も割と広めです。
先生をはじめ、看護師さん、受付の方全ての方が優しくて丁寧な対応をしていただきます!

中耳炎の軽度のものなら痰切りのみ、中程度から重度なら抗生剤投与や切開などもあります!

  • ♡

    今日連れて行ってきました☺️
    とっても丁寧に診察してくれて、絵本も沢山ありすごく良かったです🥺
    ありがとうございます( ᐡ. ̫ .ᐡ )

    • 9月5日