

かいとママ
産院で紙が貰えるかもしれませんが、ペットボトルに使えるストロー付きの蓋、タオル、ウィダーインゼリーですかね?
長期戦でご飯が食べれない時に、陣痛の合間にちゅ〜っとしてました(._.)

らいふ
ありがとうございます!
ウィダーいいですね!

くまモン
メモと、ボールペンですかね^ - ^
誰がいつお見舞いに来てくれたかを書いたり、看護師さんに回診の時に聞きたいことを箇条書きしたりしてました^ - ^
あと、スマホの充電器は必須ですね☆

ぽん♡*
個人的な意見ですが、私が必要だと思ったのは制汗剤ですね!
病院は暖かく保たれていますので、陣痛、分娩などでとても汗をかきます💦6月ですと暖かくなってきますし!
出産して直ぐにお風呂には入れないのでなんとかしたいと思い、旦那に買ってきてもらいましたᐠ( ᐝ̱ )ᐟ

妃菜ママ♡
下着ですかね?w
汗をすごくかいたので着替えに!

ピンクちゃん
私は円座クッションが便利でした😊傷口が痛くて座りにくく円座クッションを下に置いて座ったら楽でしたぁ😊

らいふ
ありがとうございます!
あー、メモとかまでおもいつきませんでした!

らいふ
ありがとうございます!
なるほど!わかりました!

らいふ
ありがとうございます!着替え必要ですね!

らいふ
ありがとうございます。円座クッションよく聞きます!
買わねば!

ぽん♡*
円座クッション、病院によってはあるところもありますよ★
私が出産した病院は円座クッションや授乳クッションがありました٩(˙▿˙)۶
コメント