※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✩.*˚
子育て・グッズ

最近赤ちゃんがずり這いを始め、うつ伏せになると声を出すようになりました。機嫌も良く、母乳も普通に飲んでいます。ただ、何をしているのか気になります。同じ経験の方いますか?

2日くらい前からずり這いを少しするようになりました。その日からうつ伏せになると、「ごー、ごー」や「お"ーお"ー」みたいな声を出します😭
機嫌は良くて、母乳もいつも通り飲んでます!
ただ遊んでいるだけなのか何なのか気になります😥
同じようなことあったよって方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

遊んでるじゃないですか🙋

  • ✩.*˚

    ✩.*˚

    もう赤ちゃんが出すような声じゃない位低い声で、もういつも不安になります🤔笑

    • 9月4日
deleted user

ずり這いが出来て嬉しくなっちゃってるんじゃないですか😊✨?うちはつかまり立ちからチョイっと手を離すのが流行っていて、尻もちをつくのですが嬉しくて奇声をあげています😁💦

  • ✩.*˚

    ✩.*˚

    嬉しくてやってたらいいのですけどね🤔
    なんか踏ん張ったりしてる時に出るような声なんですけど、顔を見ても別に踏ん張ってないんで何なのか気になります🤔笑

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    胃とかが押されて少し苦しいのかな?ずり這い頑張ってるとかですかね😊?
    母乳を吐いたりしてなければ大丈夫なのかなと思います☺️

    • 9月4日
  • ✩.*˚

    ✩.*˚

    そう言って貰えてちょっと安心しました😭!
    ありがとうございます!
    母乳も全く吐いていなく、泣いたりもしていませんが、動画は一応撮っているので、また不安になったら小児科で聞いてみます!

    • 9月4日