※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

6ヶ月の女の子がミルクを飲む量について相談です。母乳が出なくなり、ミルクを始めたが、1回120〜140mlしか飲めず、途中で口を離してしまいます。ミルクに慣れるともっと飲めるようになるのでしょうか。

先日6ヶ月になった女の子です。
体重は6.5キロちょっとで小さめです。
母乳が出なくなってしまい、2日ほど前からミルクにしてるのですが、1回で120〜140程しか飲めません。
慣れてくればもっと沢山飲めるようになるのでしょうか?
飲んでる途中で口を離してしまい、それ以降は嫌がってのんでくれないのです。
母乳の時はないたらすぐおっぱいを飲ませていたので、ミルクとの付き合い方がよくわからず…💦💦
6ヶ月だと200くらい飲むと見たのですが、飲める気がしません。

コメント

はじめてのママリ🔰

元々小さめならそのくらいしか飲まなくて普通やと思います❗️

息子は20とかしか飲まない時間ありましたよ🤪(完ミです
それでも大きくなりましたので大丈夫です❗️

  • m

    m

    コメント頂きありがとうございます。
    それを聞いて安心しました🥲

    ちなみに20しか飲まなかった時の次のミルクの時間はどうされていましたか??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝は毎日そんな感じだったので特に気にしてませんでした🤣その3時間後に180とか飲んでました!
    一応脱水とか怖かったので朝に離乳食も食べさせてました笑

    • 2時間前
  • m

    m

    そうだったんですね!!🥹
    うちもやっとこないだから離乳食始めたので、朝の時間はそれでいけそうです。ありがとうございます😭

    • 2時間前
Uchan🧸

ミルク量は体重で考えた方がいいので、6ヶ月だから200飲まなきゃいけないってわけではないですよ☺️
赤ちゃんによって飲む量はまたまちですし、うちも娘が小柄だったので1回量は結構少なかったです!
少しずつでも体重が増えて、うんちおしっこちゃんと出て元気なら大丈夫だと思います!

  • m

    m

    コメント頂きありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!😭それを聞いて安心しました。
    本人が元気そうだし、うんちおしっこは変わらずでているのでこのまま様子見でも大丈夫ですかね😣

    • 2時間前
  • Uchan🧸

    Uchan🧸

    体重が増えていれば飲む量はそんなに気にしなくても大丈夫だと思います☺️
    離乳食進めば飲む量も減っていきますし!

    • 2時間前