![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
坂戸の産婦人科について教えてください。待ち時間やエコーの動画はDVDに残せるか気になります。息子を連れて通院するため、通いやすい病院を探しています。
今回妊娠が分かりました。
埼玉県東松山市、坂戸の産婦人科について教えてください。
息子の時は霞沢産婦人科に通院し、里帰りしました。
今回も里帰りになりそうなのですが
それまでは息子を連れて通院になるので
通いやすい産婦人科を探しています。
霞沢は待ち時間がすごく長く息子が我慢できるか心配です。前回3時間待った時はかなりしんどかったです...
けど施設が綺麗で、エコーの動画を毎回DVDに残してもらえるところが魅力的でした。
坂戸の小川産婦人科、清水産婦人科も気になっていますが
待ち時間、霞沢のようにエコーの動画はDVDなどに残してもらえるか。もしくは残してもらえなければスマホで動画は撮れるか、を教えてもらいたいです。
- まゆ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
小川産婦人科通ってます!
エコーはDVDかUSB持参すれば録画して貰えます^_^
あと一番新しい診察の時のエコーが見られるQRコードをもらえます。
ただ腹部エコーからな気がします。
ちょうど経膣エコーから腹部エコーの切り替え時期に引っ越して転院したので、もしかしたら経膣エコーも録画できるかもしれませんが…
動画撮って大丈夫かはわかりません、すみません><
待ち時間はあまりなく、比較的すぐ呼ばれますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
坂戸の清水さんに行っていました😃
完全予約制で待っても1時間くらいですが、実際はいつも診察まで30-40分くらいでした。急に出産で先生が呼ばれたりすると診察がストップするらしいですけど、私は遭遇したことはありませんでした。
エコーは基本2Dで、たまーに3Dで見せてくれます。診察のたびにエコー写真を一枚プリントしてくれました。
私も霞沢さんと迷いましたが結局清水さんにしました!
-
まゆ
返信遅れてすいません。
診察まで早いんですね!
それは魅力的です!
やはり動画のプレゼントはないですよね...
差し支えなければ清水さんにしたポイントを教えてください😅- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
残念ながら動画はもらえなかったですね😅
清水さんは坂戸駅の目の前なのでアクセスが抜群でした!私は電車通勤だったので、電車で行けるのはとても助かりました😃
あとは、私の場合は同じ先生にずっと診てもらいたかったというのもあります。基本は院長先生がお一人で診てくれて、人柄も優しくて内診も全然痛くないのですごく良かったです!実際、口コミの良い産院としていくつかの雑誌にも取り上げられてましたよ☺️- 9月7日
まゆ
詳しい情報ありがとうございます😊
エコー録画してもらえるの嬉しいです!
USB持っていきます!
待ち時間があまりないのも魅力的ですね♡
小川産婦人科に通ってみようかと思います!
ありがとうございます😊
♡
先ほど言い忘れましたが、ご妊娠おめでとうございます♡!
病院に混雑予想みたいなものが貼ってあるので、今度忘れなかったら写メってきます!
記憶によると、11時台と午後が空いているだった気がします^_^
まゆ
ありがとうございます😊
♡さんは姉妹の予定なんですね!
私も次は女の子が授かれてたら嬉しいです!
混雑予想があるんですね!
わざわざありがとうございます😊
♡
姉妹希望だったので女の子でよかったです😊
女の子だと良いですね!
今日健診行ってきたので写メ撮って来ました✨
因みに今日は午後に行って、NSTも含めて受付からお会計まで1時間20分くらいでした!
まゆ
返信おそくなりすいません(。•́︿•̀。)
わかりやすいですね!
午後が空いてるのが意外でした!
ありがとうございます😊
女の子可愛いですよね!
羨ましいです!
出産もうすぐですねー!
頑張ってください!!