
搾乳を何度かに分けてするのは大丈夫でしょうか?朝と午後の搾乳を同じ哺乳瓶に保管しても問題ありません。搾乳した母乳は翌日に飲ませています。
搾乳を何度かに分けてするのは大丈夫ですか??
まだまだおっぱいの量が少なくて、
だいたい1時間に1回の母乳にプラスして搾乳の母乳、
寝る前と夜中は母乳とミルクで育てています。
搾乳するも、15分で30ccくらいしかとれません。
時間をかければまだ出るのですが、
少し時間を開けた方が楽に出るのと
搾乳機より手でつまむ方が出るので手絞りだとおっぱいが痛いこと
さらになるべく完母を目指したくて(ミルクを作ったり哺乳瓶の消毒などが辛いので…)母乳を出しておきたい事もあり、
まずは搾乳も頑張っています。
例えば朝の9時に搾乳して、哺乳瓶を冷蔵庫に保管しています。
その哺乳瓶に、追加して午後3時に搾乳しても良いのでしょうか?
それとも、9時と3時の搾乳はそれぞれ別の哺乳瓶にとって保管した方が良いので紹介??
搾乳した母乳は翌日に飲ませています。
- はな
コメント

退会ユーザー
追加は良くないと思います!
哺乳瓶で、冷蔵なら24時間
専用の搾乳バッグで冷凍すれば1ヶ月持つので
別々に搾乳するか、冷凍するか、の方がいいと思います!
退会ユーザー
ちなみに、冷凍したやつを湯煎して、ふたつ合わせて量を調節して飲ませたことはあります😊