
コメント

しーちゃんママ
香水、腕時計、アクセサリーは一切していませんでした。結婚指輪くらいですかね。というのも、ピアスやネックレスは引っ張られますし、腕時計は抱っこするときに傷を娘につけたら危ないので。
つけ始めたのはこの4月から、仕事復帰だからです。一歳7カ月です。でも、仕事以外のときはつけません。
香水系は未だにつけていません。
子供がいないときはアクセサリー大好きでしたが、仕方ないですよね(^^;;

S太ママ♡♡
8ヶ月の子供がいるママです🙋💕
わたしは香水、ボディークリーム、アクセサリーは気にせず産まれた時からしてました😱
旦那は常に腕時計してます(笑)
この質問を見てよく考えるとあまりよくなかったのかなと思いましたが息子は健常です😅💓
子供に直接香水を振りかけたりボディークリームを塗ったりしないのであれば大丈夫じゃないですかね😭
ネックレスなどは抱っこしてる時によくガジガジされます(笑)
-
-MH-
回答ありがとうございます☆
そうなんですね(*^o^*)
直接子供につけるわけではないので匂いがきつくなければ大丈夫かな?と思ってみたり😊
ネックレスやピアスなど友達もしょっちゅう引っ張られてます😁- 4月9日

トトリン
腕時計はしてます。
首座る前位まではやめてましたが、ずっと着けて生活していたので、無いと不便なので…。
-
-MH-
回答ありがとうございます☆
腕時計ないと不便ですよね💦
わざわざ携帯で確認するのも面倒ですし(^_^;)- 4月9日

*。☆*SoA*☆。*
赤ちゃんにはにおいの強いものは
やめた方がいいと聞いた事があります。
私達大人よりも敏感みたいです。
なので香水やボディクリームは
使っていませんが
子供達が使うボディソープは
香料付きを使っています。
下の子は生後1ヶ月になる前から。
アロマの香りでリラックス出来て
よく寝てくれると聞いた事があるので。
あと腕時計や指輪、ネックレスは
首が座った頃から付けています。
抱っこしている時は
ネックレスのトップは
そのままだと口に入れちゃうので
首の後ろに回しています。
-
-MH-
回答ありがとうございます☆
アロマでよく寝てくれる!!∑(゚Д゚)
いいこと聞きました♪旦那が匂い系のボディソープ好きじゃないんですが、うちの子なかなか寝てくれないので旦那に相談してみます♪
ネックレスはトップを服の中にしまったり、後ろに回せば大丈夫そうですよね😉- 4月9日

Shi
わたしも同じく10ヶ月の娘がいます。
つい最近までネックレスをしてたんですが、引きちぎられ、今はしてません( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
ボディクリームは娘のを一緒に使ってます!匂いに惹かれ購入しました\( ¨̮ )/
それから、香水は今はつけてないですが、主人が出かける時にたまにつけて、娘を抱っこしてます。娘も特に嫌がったりするわけでもなくいつもと同じですね^^
これはあくまでもわたしの意見ですが、あんまり神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ( •ө• )
-
-MH-
回答ありがとうございます☆
ネックレス引きちぎられちゃったんですね(T_T)
直接子供に香水とかつけるわけではないし、子供が嫌がってなければ大丈夫そうですよね(*^o^*)- 4月9日

♡いーちゃん♡
私は乾燥肌なので、ボディクリーム、香水、腕時計、ピアスは普通につけちゃってます💦ネックレスだけは、引っ張られたり抱っこした時に子どもの顔にかかったりして危ないので付けてません。ピアスも長めのやぶら下がる感じのは付けてませんよ😅
とくに気にしてませんでした💦💦
-
-MH-
回答ありがとうございます☆
遅くなりすみませんm(_ _)m
私も乾燥肌なのでクリームどうかなーと気になってました💡でも大丈夫そうですよね(*^o^*)- 4月13日
-
♡いーちゃん♡
うちはピジョンのクリームを使ってますが、ベトつかずにいい感じですよ★
小児科で処方されたプロペト塗ったら悪化しました💦- 4月13日
-
-MH-
プロペトうちも治らずで使わなくなりました(´Д` )ヒルロイドも可もなく不可もなくで…
ピジョン見てみますね♪ありがとうございます(^人^)- 4月13日
-MH-
回答ありがとうございます☆
やはりそうですよね…
私も時計屋クリーム、アクセなど今もつけてないです。でも時計ないと結構不便ですよね(T_T)
仕事復帰、大変だと思いますが無理しすぎず頑張ってください✨😊