![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンちゃんやネコちゃんと暮らす妊婦です。ペットの毛で赤ちゃんの対策に悩んでいます。アドバイスをお願いします。
ワンちゃん、ネコちゃんと一緒に暮らしている方、教えてください。
妊娠前よりシエルティを飼っています。ダブルコートの長毛種なので、一年中毛がすごいです。朝晩、掃除機とルンバ、コロコロをしてますが、それでも落ちてます。
今は娘は自分で動けないのでいいのですが、動けるようになったらどうしよう!?と、ふと思いました💦
何でも口に入れるし、今でも手の中に毛がくっついてたり…😅多少は口に入ってると思います😅
散歩は朝晩してますが、家にいる間ゲージに入れっぱなしも可愛そうで…。毛が抜けるペットと暮らしてる方、赤ちゃん対策はどうされてますか??
- はな(5歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
長い毛でよく抜ける犬種の犬を飼ってます!掃除機をかけてますが子供がハイハイなどするようになって犬の毛を掴んでむしるようになり、その手をそのまま口に、、、もう免疫強くなると思って諦めました💦こまめに犬のブラッシングとシャンプーしてあげるようにはしてます!
![ふーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーこ
特には😊
普通に掃除して、コロコロしてで終わりですね~
気にしたらキリがないのもありますが、赤ちゃんの手って何故か猫の毛だけじゃなくてホコリとかもよく付いてるし…
直接にゃんこが赤ちゃん舐めたりしないようには見てますが、手についた毛は諦めてます😅
-
はな
回答ありがとうございます!
手に色々つきますよね💦湿ってるからかな??うちも気にしないようにします😊- 9月4日
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
猫飼ってます!
うちは諦めてほっといてます😂たまーーにお尻拭きで手を拭いてあげるくらいで、あとは気になったらコロコロしたり掃除機かけたりするだけです🙌部屋わけることもできないのとお互い寄っていくので気にしないことにしました笑
-
はな
回答ありがとうございます!
お互い寄ってくの、可愛いですよね😍うちも気にしないようにします☺️- 9月4日
![そあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そあ
柴犬飼ってます😊
完全に毛を除去なんてのは無理なので多少気にしません。笑ペットを飼ってない方からだとありえないと思われる事ですが。笑
掃除するくらいでこれといった対策はしてないです😅手や口についてたら取ってあげるくらいですかね。笑
産まれた時から一緒に過ごしてるおかげか長男は未だに病気知らずです。笑
-
はな
回答ありがとうございます!
うちも気にしないようにします😊免疫ついて強くなってくれたらいいなぁ❤️- 9月4日
![22ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22ママ
ダックスとチワワ飼ってます!
特に何もしてないですよ!
いつもどおり掃除するくらいです!
-
はな
回答ありがとうございます!
うちも、普段どおりにするようにします☺️- 9月4日
![ぴよりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよりん
マルチーズとポメラニアンを飼っています🐶💓
ポメの方は毛がよく抜けるので柴犬カットにして短くしています。
赤ちゃんがズリバイで動くようになってから、赤ちゃんが遊ぶ用のスペースにはゲートをつけてワンちゃんたちが入れないようにしています🐶
遊ぶスペースに毛が入ることはだいぶ少なくなりましたが、ゼロではないです😢
掃除も頻繁にしていますが、それでもやっぱり毛は落ちてますね、、😿
-
はな
回答ありがとうございます!
ゲートあったほうがいいですよね💦狭い家なので考えてみます😊- 9月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもチワワでよく毛が抜けます。子供も赤ちゃんのころ毛を掴んだりするので、、気づいたら手を除菌シートで拭いたりしてましたが、
もうそれすら疲れてきたのでなにもしてません。
免疫がついてるからか、
全く熱など出しません笑
-
はな
回答ありがとうございます!
気にし出すとキリがないですよね💦私も今まで通り普通にしときます😊- 9月4日
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
キジトラ猫ちゃんと過ごしています(^^)
新生児の頃(秋冬)はもの凄く気を使って掃除頑張っていましたが、春になってめちゃくちゃ抜けるようになってからキリがないので諦めました😂
空気中にも舞っているようでいつのまにか離乳食に紛れ込んでいたりします😭
気付いたら取ったりしていますが多分食べています😣
今のところアレルギーがないのが救いです😭✨
-
はな
回答ありがとうございます!
ネコちゃんも短い毛がたくさん抜けて大変ですよね💦
今のところアレルギーなさそうなので、気にしないことにします😊- 9月4日
![スティンキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スティンキー
我が家はトイプーなので毛は抜けませんが実家は猫が2匹います!
実家は朝一で掃除機とコロコロ!
布製品はリビングには最低限!
猫達のブラッシングは毎日こまめにしてます😄
部屋着は毛のつきにくい服にしてます!
これで結構どうにかなってます☺️👍🏻
-
はな
回答ありがとうございます!
毛のつきにくい服、大切ですよね💦諦めて今まで通り普通にしとぎす😊- 9月4日
![niphredil *](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
niphredil *
猫2匹と生活しています🐈
毎朝の掃除機とコロコロ
気になったときにコロコロ
なるべくブラッシングするようにしています(*ˊᵕˋ*)
でも息子は猫たち大好きで
顔面から突撃してったり
(しっぽの先がヨダレまみれの時もありました...)
3人並んで寝ていたり
完全に食べちゃってると思います😂笑
-
はな
回答ありがとうございます!
息子さん、ネコちゃん大好きなんですね❤️しっぽ舐めるとか😆うちも気にしないことにします😊- 9月4日
![🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌱
もうどうしようもないと思って諦めてます🤦♀️笑
長毛の猫2匹飼ってますが朝一のコロコロだけであとは何にもしてません〜
娘が生まれてすぐは結構頻繁にコロコロしたり掃除機かけたり拭き掃除したりしてましたが疲れてやめました笑
-
はな
回答ありがとうございます!
どうしようもないですよね😆皆さん気にしてないみたいなので、安心しました!私も普通に過ごします😊- 9月4日
![maaaaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaaaa
長毛種ではないのですが、猫3匹いるのでそれなりに毛が抜け落ちてます。
幸い子供も猫アレルギー無いようなので、特になにもせず普通にお掃除してるだけですね😅
猫も家の中で放し飼いです!
自分で動けるようになってから猫の毛掴んで毟ってたりしましたが、運良く毛はそんなに口に入れることもしなかったので。
一応毟った時はダメだよって伝えて、手を拭く位はしてました。
-
はな
回答ありがとうございます!
あまり気にしなくても大丈夫そうですね😊うちもよく毛むしってます😅- 9月4日
![コマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コマ
ポメ飼ってます!
ハイハイするまでは、和室に娘、リビングにポメとわけてましたが、今はリビングで娘と犬を遊ばせ、昼寝するときとおままごとや積み木をするとき(おもちゃを犬にとられるため(笑))は和室に、ボール遊びやテレビを見るときはリビングとわけて遊ばせてます😂
最初は気にしてましたが、あまり清潔にしすぎても免疫がなく弱い子になるのも嫌なので今は週2の掃除機かけてるだけです😌
-
はな
回答ありがとうございます!
うちは部屋が少ないので分けれないので、一緒に仲良くしてもらうことにします😊免疫ついて強くなってほしいです❤️- 9月4日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
長毛種の猫飼ってます🐱
朝、掃除機かけてカーペットやソファーはコロコロしてます!
あとは特にしてないですね😅
たまにカーペット用のクイックルで拭き取ってるぐらいです!
-
はな
回答ありがとうございます!
諦めるしかなさそうですね😅あまり気にしないようにします!- 9月4日
![めめぽた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめぽた
特に何もしてないです🥺
猫のフケアレルギーですが😓
空気清浄機して毛コロコロしてるけど、息子が猫好きで近づいていくので特に気にしてません🥺🥺笑
-
はな
回答ありがとうございます!
娘も犬に興味津々です😅諦めることにします😊- 9月4日
![ニャン太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャン太郎
猫のブラッシングした後、毎日ダイソンの掃除機かけています。
ダイソンよく吸うので(以前はマキタでしたがイマイチでした)
かなり毛が取れる気がします。
コロコロだと一部しか取れない気がして💦
時間があれば、夕方ごろにモップで床掃除しています。
細かな事が気になる性格ですが、娘が毛を食べていたり…とかは一度も見たことないです😅
あとうちの猫は子供が苦手で(ハイハイする頃には奇声をあげていたので)
近寄りませんでした。
私も心配でしたが、動物から赤ちゃんに離れて行く感じになりました😅
-
はな
回答ありがとうございます!
動物から離れてくれたらいいんですが💦めっちゃ近くので諦めることにします😅- 9月4日
![sora](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sora
うちはマンチカン飼ってます。毛は長めです。
抜け毛は玉になってコロコローと転がってますね…
朝、掃除機をかけますが、どうしても落ちるもの。
アレルギーがなかったので、今では諦めてます。抵抗力つきますよ、きっと。
あまりにも目立つ毛だけその都度とるようにしています。
-
はな
回答ありがとうございます!
うちも、毛玉転がってます😅もう、諦めることにします😊免疫ついて強くなってくれることを祈ります❤️- 9月4日
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
猫飼ってます!
ハイハイするようになった時はひたすら手をコロコロしたりしてましたがキリがないのでもう何も気にしてません!
犬は毎日ブラッシングなどお頻繁にお風呂入ったり手入れをちゃんとすれば毛があまり抜けなくなるみたいですが猫は何しても1年中ひたすら抜けます。。😭
私の娘は1歳4.5ヶ月ぐらいで
毛とか口の中にあったらベーって出すようになったのでよかったです。笑
-
はな
回答ありがとうございます!
うちの犬は毛が抜け変わる種類なんで年中抜けます💦
気にしないようにします😊- 9月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
フレンチブルドッグを3頭飼ってます!
すっごい抜けてたまに刺さりますが
気にしてたらやってられないですよ😅
ある意味子供は免疫強くなってると思います😂
お昼くらいに掃除機かけますけど
犬達も子供も暴れるのでどうしようもなく😅
それに口とかに毛が入ったら自らペっペしますし大丈夫だと思います😅
-
はな
回答ありがとうございます!
フレンチブルちゃんも抜けるんですね!?うちも免疫強くなる事を願って、あまり気にしないようにします😊- 9月5日
![ao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ao
チワワ2匹と猫1匹飼ってます👍夜寝る時や外出時だけケージに入れて、あとはほとんど部屋の中ウロチョロさせてます。一緒にお昼寝したりしてますよ🥰うちも毛の問題どうしようと悩んでましたが、とりあえず毎朝と気になった時の掃除機、コロコロは子どもの周り、お昼寝布団、なんなら子どもが着てる服など気になったらコロコロコロコロしてます。
だがしかし、毛よりも子どもがずり這いやハイハイをしだした時にトイレや餌入れなどに近づくことの方が怖いので対策を考え中です💦
-
はな
回答ありがとうございます!
うちはゲージにトイレと餌をいれてますが、ゲージに近づかないようにしなきゃですね💦他は、あまり気にしないようにします😊- 9月5日
![ポッポ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポッポ
うさぎやモルモットがお家にいて、特にうさぎは三匹いてよく毛が抜けます😅💭
こまめに掃除しても机とか見るとすぐ付いてたり空気中は舞ってて、キッチンのIHにも毛がよくついてるのでそこだけ気をつけるだけで神経を張るのはやめました笑笑
空気清浄機はつけてますが><💦
動物と生活する以上仕方ないことかなぁと思います!
-
はな
回答ありがとうございます!
うちも、キッチンまわり毛がついてることあります💦いつのまに?って感じです。
もう諦めて気にしないことにします😊- 9月5日
はな
回答ありがとうございます!犬の毛むしりますよねー💦シャンプーとブラッシングして、あまり気にしないようにします😊