
コメント

アイナ
双子産みました❗頚管29mmで入院しました❗

👧👦👼👼🤰
私は1人目切迫で入院した時は25ミリ以下で入院しましたが週数的に臨月近かったので1週間ほどの入院でした!
-
初めてのママリ🔰
臨月近くの入院ですかー!
私はまだ25週なのに、(笑)
明日から26週ですが💦- 9月4日
-
👧👦👼👼🤰
私の病院では35週から分娩可能の病院だったのでとりあえず35週まで頑張ろう!って感じでした!
- 9月4日

say
私は、子宮頸管長31mmでした。ウテメリン?はりどめのお薬をだされて、安静にしてたら良くなりました。
入院はせず38週4日で予定帝王切開する事ができました☘️
-
初めてのママリ🔰
張りどめの薬ウテメリン処方されました。
そうなんですね!- 9月4日

こころ
うちのところはDDツインは24ミリ以下で入院でした。
25週くらいに35ミリ、32週くらいにギリギリ25ミリで自宅安静でした💦
MD、MMだと30週で管理入院みたいでした💡
-
初めてのママリ🔰
そこそこで違うんですね( ´・ω・`)
- 9月4日

ひじりこ
私は34週で2.5ミリ、35週で1.4ミリまで短くなり切迫と診断され、その日に入院になりました。37週まで点滴生活でした。
上の子がいたので、入院はどうしますか?と検診のたびに聞かれましたが逃げてきました。
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!
明日から26週ですが
今ギリギリ25mmらしく
2、3週間したら入院しなきゃ
いけないみたいで仕事出来なくなります~💦- 9月4日

あきちゃん
25週間で27ミリ、27週で24ミリですが入院せず張り止めでしのいでます。
35ミリあれば全然問題ないです。3センチ以下になると先生も慎重に判断し始めます。
-
初めてのママリ🔰
おお~そうなんですね!
35mmでギリギリと言われて
ましてそれ以下だと入院らしく、- 9月4日

にも
二卵性の双子育てています👧👧
19週、30mmで張りが多かったので入院になりました。
絶対安静の寝たきりでしたが30週の頃には9mmになっていました💦
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!おお〜9mm!
もう、生まれちゃう〜て感じですね!- 9月4日
初めてのママリ🔰
同じ男の子のママですね!
元気いっぱいですか?(笑)
29mmですかー( ´・ω・`)
こっちはギリギリ35mmと
言われまして。
アイナ
元気いっぱいです😂眠たいです😂
病院の方針で30週~出産まで入院だったんですが、その間に頚管45mmまで伸びました❗安静にしてたらグングン伸びます❗
初めてのママリ🔰
そうなんですね!
極力安静にしてれば
いいんですかね!