![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おだんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おだんご
友達が、産後母乳がうまいこと出なくて旦那さんに搾乳機急いで買いに行ってもらってたので、私は出産前に準備しました😊
帝王切開予定なのですが、母曰く産道通らないから母乳でにくいかもよと脅されまして😵💦笑
でも、友達は結局その後の健診で搾乳機はあまり使わない方がいいと病院から指導受けたみたいなので、病院次第なのかなぁと思います😣
私も先に買っちゃいましたが、病院でどんな指導になるかは聞いてないので😱
![はら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はら
2人目からレンジで消毒するやつ使ってます😊
そのまま保存容器にもできるので、便利です✨
ですが母乳出れば哺乳瓶は必要ないので、まだ買わなくてもいいかなと思います💕
-
rin
そうですよね!産後おっぱいの様子を見て、買うのが一番ですかね👀
ありがとうござます💓- 9月4日
![まーぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーぶ
哺乳瓶も消毒ケースも搾乳器も入院中に通販手配で大丈夫だと思います◡̈⃝︎⋆︎*
私はピジョンの消毒ケースを使ってますが、そのまま保管できるので便利です。
レンジ消毒のケースはそのまま保管ケースにもなるものが多いと思います。
私は母乳が全然出なくて、退院の帰りに西松屋で哺乳瓶&ミルク&消毒ケースを買いました。
-
rin
確かに、通販でも簡単に注文できますよね💓
ご丁寧にありがとうござます😊- 9月4日
![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろ
コンビのレンジ消毒つかってます!
水いれてチンするだけなので簡単で重宝してます!
オススメですよ〜♩
搾乳機も出産前から買っていましたが…私はさし乳であまり出ず、使いませんでした💦
出産直後に搾乳するほど出る人はあまりいないみたいなので出産後必要になれば購入…でも全然いいと思います!
-
rin
水入れて、チンだけでってのが魅力的ですよね💓
そうですね!搾乳機は出産後考えます☺️ありがとうござます💓- 9月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
搾乳機は本当に生まれてからの様子見でいいと思います☺️
入院中必要なくらい出てたら産院が貸してくれると思いますよ🥰
私は溢れるほど1日で5カップくらい急成長したんじゃないかって程母乳も出て張りもやばかったので退院してその足で搾乳機買いに行きました!
溢れるほどだったので電動はわたしには合わなくて手動にしましたが電動で行ける人は電動の方が楽とかもあると思うので様子見でいいかと☺️
-
rin
電動とかもあるんですね👀
詳しくありがとうござます💓
参考にさせてもらいます☺️- 9月4日
rin
そうなんですね💦
私も準備しておこうか悩みます💦
ありがとうござます💓