※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

6ヶ月半の子供がいて、離乳食は市販のベビーフードを使っている。食事から栄養をもらうタイミングや手作り食事に切り替える時期、他の人の意見が知りたい。

離乳食や子供の食事についてです。

現在6ヶ月半の子供がいます。
息子は離乳食が早めで、5ヶ月すこし過ぎたくらいから初めて今では1日2回食です。

現在の離乳食は、市販の和光堂ベビーフードを使っています。
元々は、手作りの離乳食を作ろうと思っていたのですが、今の時期は食べる練習をさせていて食事から栄養を与えているわけじゃない。ミルクをきちんと飲ませているから、忙しいならば無理して手作りしなくてもいいという話を聞き、そこから今は完全に市販のベビーフードを使っています。

そこで、
・いつから食べ物から栄養をもらう食事になるのか
・完璧に手作りの食事に切り替えるタイミング
・離乳食をベビーフードであげてる人、完璧に手作りの人の意見

など聞きたいです。

コメント

ななな

あくまでも私の場合ですが…

確かに今の時期は
食べる練習をする時期で栄養は関係ないです。

ミルクや母乳しか知らなかった赤ちゃんが
いろんな食べ物の味を知る時期でもあります。

保育士してた時の経験からですが
ベビーフードだけで育った赤ちゃんは
素材そのものの味が苦手
好き嫌いが多い
濃い味付けじゃないと食べれない
そんな子が多かったです。

私はそんな子にはなって欲しくなかったので
味付けを始める3回食までは手作りしてました。

ただ手作りしかあげてないと
いざという時にベビーフード拒否になったりするので
3回食になってからは
かなりお世話になってます😊

  • ゆー

    ゆー

    そうなんですね!!ベビーフードだけというのも、すこしは影響が出てくるんですね。やはり、手作りがいいのかもしれないですね!!三回食でも、ミルクの量は変わりないですか??

    • 9月4日
  • ななな

    ななな


    うちの子も完ミでしたが
    2回食の頃からだんだん減っていきました🍼

    ベビーフードだけでも
    健康には育ちます😊
    栄養のバランスや家ではあげにくい食材もあげられるので。
    ただ、やはり味が濃かったり
    本来苦味のある野菜なども
    食べやすく調整してあったりするので
    いざ給食などで出てくると食べられない
    っていう子が結構いました。

    ベビーフードって
    特にご飯だけ、がないので
    (おかゆでも出汁の味がついてたり
    それだけで大丈夫なように混ぜご飯になってたり)
    白ごはんとおかず
    っていう組み合わせが食べられない子も結構います。

    • 9月4日
deleted user

一般的には1歳~1歳半で離乳食完了期、幼児食に移行って感じらしいので、1歳頃から栄養とれるようにはなっていきますが離乳食食べない子もいるんであくまで目安だとおもいます!
我が家は全く食べず母乳のみだったので思い切って卒乳させて11ヶ月でほぼ幼児食に切り替えそこからご飯のみの栄養です!
また我が家は食べなかったので食事のリズムの練習メインでBFを出すこともたまーにありましたがメインは手作りでした!小さいうちは素材の味を教えてあげた方がいいという意見を聞きそうしてました!
醤油など1滴入れるのも10ヶ月頃からにしてました!

  • ゆー

    ゆー

    離乳食完了期からが、ご飯から栄養をとる時期ということですね。その頃から、手作りしようと思っていましたが、市販のものに味が慣れてしまっては、手作りを食べてくれないかもしれないですね。今から手作りも上げてみようと思います。ミルクを卒業させるタイミング難しそうですね、そこはその時の子供の成長具合に合わせて少しずつやってあげるしかないですね!

    • 9月4日
ゆー

たしかに、子供にあげる前に一度自分でも味見してみたときは意外と味がしっかりしていたと思います。やはり、手作りも入れて作ろうと思いました!ありがとうございます。