
バースプランには、赤ちゃんへの話や出産時の希望を書きます。シングルマザーで家族は立ち会わず、1人で分娩室に上がる予定です。
シングルマザーの方、バースプランの紙に何て書きましたか?
「お腹の赤ちゃんにどんなお話をしているか。」
→話したくない訳じゃないけど話したいとも思わなくてここまで日にちが過ぎたので全く話しかけてないです。
「お産に関しての希望。」
→パートナーがいないし、陣痛が来たら1人で分娩室に上がり、産み、出産が終わる想像しかできないです。
家族には立ち会ってもらいたいと思いません。
どんな事が書けますか?
参考にしたいです。
- frw(5歳4ヶ月)
コメント

みおmama
シングルマザーしてます!
あたしも特に話しかけてなかったので、音楽きかせてます!とかきました
何故家族に立ち会ってもらいたくないのですか?
あたしの場合立ち会い希望してなかったのに、
急に陣痛きて母が急遽立ち会いみたいなんになりました笑いざ陣痛くるとそばにいてほしいもんですね

まま
シングルマザーです!
バースプランはEXILEの音楽を流したい、へその緒を自分で切りたい、産声の録音、胎盤見てみたいです笑
立ち会ってもらいたくなければ、1人で頑張りたいので立ち会い希望しませんでいいと思いますが、看護師さんもいない時もあるので誰かいた方がいいかなとも思いますが😅
-
frw
1人で出産だとしても楽しめるプラン色々あるんですね!
参考になりました😆
臍の緒を自分で切ったり、産声の録音はしてみたいなって思いました!- 9月5日
-
まま
ありますよ´ω`*
あたしが1番よかったと思ったのが、出てきた瞬間から、赤ちゃんの体重を測ったりするところまでを動画で撮ってて貰ったことです!産声も映ってるのでそれがいいかもしれません!育児辛くなったらその動画みて頑張ってます( ̄▽ ̄)元気な赤ちゃん産んでくださいね😉- 9月5日

むむ
一応旦那いましたが、立ち会い拒否でした。
私もお腹に話しかけたりしないタイプです。笑
出産に関して、ルンルンしたり、あまりテンション上がってなくて、、、。
バースプラン、ほぼ白紙だったと思います。
好きな音楽流した人もいますが、無音でいいわ〜と思ってました。
普通に人間から人間が産まれる瞬間?に第三者目線で見たいなあと興味があったので、動画があれば撮って欲しいと言ったら、先生が一部始終お股から臍の緒が出てるところまでしっかり撮ってくれました。笑
うちも、たまたま母がいたのでそのまま立ち会いました。
拳でお尻をグイグイ押してくれたのは、ものすごくありがたかったです
促進剤だったのでベッドで、台風がきているニュースをずっと見て、なかなか薬が効かず、いざ陣痛が来たら、赤ちゃんがお腹の中でうつ伏せではなく仰向けになっていて、四つん這いで陣痛耐えました。なんだか忙しくあっというまに出てきた感じがします。
出産後のご飯、お祝い膳といってご馳走が出てくる病院多いみたいですよ。
出産、頑張ってくださいね
-
frw
ネットも調べましたが「立ち会い拒否と言っていたのに急遽〇〇が立ち会った」って人結構多いんですね😢
助産師さんも気が回らないし仕方ないとは思いますが勝手に入れられたら私の性格的にも後で腹が立ちそうです、、、笑
明日が検診なので、この2週間シングルだし想いも複雑でずっと白紙のままでしたが、正直に助産師さんと話してみようと思います!- 9月4日

退会ユーザー
テキトーに書きましたよ😂
待ってるよって言ってますとか😂
お産の希望は立ち合い嫌なら嫌と書いたらいいと思います!不仲と言わなくても
見られず頑張りたいのでとかでいいと思います。
私は旦那いますが1人で産みましたよ!
加圧ソックス履いてお産したいですとかそうゆう系書きましたよ😄😄😄
-
frw
立ち会いはなしで話をしてみます!
理由は「1人で頑張りたいので」とかでもいいですね!
考えてみます。- 9月4日
-
退会ユーザー
実親でも見られたくないから絶対に入れないでくださいって念押して置けばいいと思います!☺️頑張ってくださいね✨
- 9月4日
frw
家族に立ち会ってもらいたくない理由は私が家族をそこまでの距離感で見てないからです。
中学辺りから向こうは冗談だと思っていますが、酷いことを言われ続けて育ちました。
「言うのやめて」と本気で涙目で訴えても「何本気にしてんの?笑笑」とか言って流されたけど結局止まずずっと嫌気を感じながら育ちました。
確かに家族に支えてもらえれば頑張れるかもしれない気持ちも分かりますが、どうしても許せないし「家族に見られるくらいなら1人でやり切りたい」という気持ちが強いです。
助産師さんにこの話をして「立ち会いNGで!」って話すのは止めた方がいいですよね😂
みおmama
1人で産むのを貫く!っていっても、住まいは実家なのですか?一人暮らしですか?
バースプランに立ち会い希望しますか?にいいえってかいて助産師さんにその話してもいいと思いますよ!
frw
実家暮らしで産んだ後も実家です。
母親が専業主婦なので陣痛が来れば母親が病院まで連れて行ってくれると思います。
立ち会い拒否にしていたのに立ち会われた人結構いるっぽいんでそれが怖いですが、明日検診なので立ち会いはなしの方向で話をしてみようと思います。
みおmama
実家暮しで連れてってくれるなら少なくとも嫌なっておもいながらもお世話になってますし、シングルマザーになった時点で今は親なしでは生きていけませんよ!
あたしの母も父にあたしのこと悪く言ったり歳をとったせいかそういうのが多くて参ってますが😩
気持ちを考えると拒否っていう形はお世話になってる以上気分も良くないと思いますが
嫌ならまず陣痛たくしーを
探してみてとかですかね