※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

オムツは生まれてから買う方が良いですか?増税前に箱で買うのが不安です😂

増税する前にオムツは箱で買おうと思うのですが、合わなかった場合を考えるとなかなか買えません😂
やはり生まれてからのが良いのでしょうか?

コメント

まま

個人的にですがMさいずが一番長く使うと思うのでもし買うならMサイズ買っといてもいいと思います!
Sとか以外とすぐにサイズアウトしました😅

ねこ茶

かぶれたりとか、使いやすさとか相性もあるかと思いますので、生まれてからの方が良いと思いますよ💦

買いだめを10000円分したとしても、200円しか変わらないですし、
増税後もしばらくは還元セールとかもあるかとおもいます。
合わないリスクを考えると200円の節約はそこまで魅力的とは思えないです。

コスタ🛳

私は息子産まれる前にコストコで箱買いしました!
パンパースの肌いちです😊
産院で使用してるオムツと同じ種類を買いましたよ〜
今考えるともし合わなかったらもったいなかったけど、新生児はかなりオムツ消費するので1ヶ月検診の頃には1箱分なくなってました💦

ひーこ1011

生まれてからの方が良いと思います。
上の子と下の子は合うオムツが違い、下の子は合うものが見つかるまでいろんなメーカー試してます。
肌に合わない場合や体型で合わない場合もあるのでもし合わなかった時のことを考えると、産まれる前の箱買いはオススメしません。

  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    下の子はうんち漏れがひどくて、最初はムーニーしかダメでした。
    少し大きくなってからはムーニーとグーンのみ、パンツタイプになってからはある程度どれでも大丈夫でしたが、時期によってはかぶれるのでムーニーの汗スッキリかメリーズしかダメな時期もありました😅

    成長とともに合うものも変わってきます。

    • 9月3日
モアナ

うちは病院でパンパースだったので
退院後もしばらくは
パンパース買ってましたが、
試供品のムーニーがあって
使ってみたら
そっちの方が娘には合ってました!
かぶれて肌に合わないとかではなく
形的によくフィットしてた感じですね。
なので、それからはムーニーに変えました!
メリーズの試供品もあったので
使ってみましたが、
娘には少し使いづらかったです😅

deleted user

出産前に箱買いはオススメしません〜〜。体型で合う合わないがあります。1ヶ月経つとまた違うメーカーの方がよかったり、、 まぁ新生児はたくさん使いますけどね😳
大きいと言われてて産まれてみれば3キロなく、退院後もしばらくは出生前体重下回りましたので、うーん何があるか🧐