※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

支援センターが苦手で人との関わりが少ない女性。子どもも人見知りで逃げる。支援センターに行くのは重いが、外出は好き。支援センターに行く回数を増やすべきか、無理して行かなくてもいいか悩んでいる。

支援センター等が苦手で人と全然関わってません。
スーパーや公園に出かけるのは好きなのですが私自身人見知りがあり、あまり人と話せません。
そのせいなのか上の子が人が苦手で子どもも大人も知らない人でも近くを通るだけで逃げてきます。最近やっとばぁばじぃじは慣れましたが、いとこたちには慣れるまで毎回時間がかかりますし、結局逃げて遊べずに終わることもしばしば…
近所の小学生の子とか(よく知ってる子)も声かけて来てくれるんですが、全く慣れず逃げます。人に対して怖がることもあります。
極度の人見知りなんだろうなと思い、人がいる空間、支援センターに行かないとなーと思っているのですがなかなか重い腰が上がらず…
外に出るのは好きなようで、近くのショッピングモールやちょっとした広場(人があまりいない公園)はよく行きます。
再来年幼稚園までに支援センターに行く回数を増やすべきなのか、無理して行かなくてもいいものか、保育園の一時保育とかに預けてみるべきなのか(親がいなければ近くの大人を頼りに遊ぶことは出来ます)
明日すごく久しぶりに支援センターに行きます。
少しでも離れて遊べたらいいな…

コメント

deleted user

一番手っ取り早いのは保育園に預けることですね。保育園に行ってても人見知りの子はいますが、度合いが軽いです。

うちの上の子も人見知りがすごい子でしたが、保育園に通い始めて3年経ち今は人と打ち解けるのがとても早い子になりました。

  • ちゃん

    ちゃん

    やはりそうですよね…
    住んでいる地域は待機児童が多く一時保育でさえ入るのが難しい、ほとんど空きがないっていう絶望的な状況なので、運良くても週に一回とかになると意味あるのか…って感じです…

    • 9月3日
うに

私もそう言う場所苦手で、今年中さんの娘が赤ちゃんのとき全く行きませんでした!
そして娘も極度の人見知りでした。

でも、生まれ持った性質もあると思うので、警戒心が強いのはこのご時世とても良いことだと前向きた考えてはどうでしょう😊

幼稚園入るまでは、公園に行っても他に遊んでいる子がいると中に入れずに結局遊べず帰る…ってこともありましたが、幼稚園に入ってからは私がいなくても平気になって、友達のママと手を繋いで遊びに行くことも出来るようになりました😊

まだ小さいですし無理して連れて行かなくても大丈夫ですよ😊

娘は生後4ヶ月から人見知りで、私以外の人にはギャン泣きでしたが、下の子は今生後半年ですが人見知り全くありません。

一時保育も間が空いてしまうとあんまり意味がないかなーと思うので、今はママとの愛着関係を築いて安心して社会に出られるようにしてあげたら良いと思いますよ😊

  • ちゃん

    ちゃん

    確かにこのご時世、知らない人について行かないに関してはいいことですね!
    幼稚園に入れば必然的に人と関わらざるおえない状況になりますもんね😭
    ありがとうございます!

    • 9月4日