※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやんき
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が寝返りで頭を床に叩きつける音が気になります。娘は泣かず、心配です。ジョインマットを敷いていますが、大丈夫でしょうか?

7ヶ月の娘の寝返りがえりが強くてよく頭を床に叩きつけています。
ジョインマットをひいているんですが、すごい音がします。
娘じたいは泣きもせずケロッとしてます。
しかし音もすごいし大丈夫かなーといつも心配になります。

コメント

みぃ

うちもいつもその心配してました(笑)
座る時はドスン!と座って
頭が激しく揺れてないかな?とか
同じく頭も床にドン!としてました!
でも子供って案外頑丈みたいです😅

  • あやんき

    あやんき


    音凄いんですよね( ´∵`)
    心配になりますよね(´・ ・`)

    大丈夫ならいいんですが( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    • 9月3日
  • みぃ

    みぃ


    よっぽど危なくない限り
    心配いらないみたいです😆👍

    • 9月3日
  • あやんき

    あやんき

    そーなんですね(*´ω`*)!
    あぶないってどれくらいなんでしょう?

    • 9月3日
  • みぃ

    みぃ


    極端に言ったら
    おもちゃなど角があるものは
    置かないようにしとくとかですかね😓
    それをやめさせようとしても
    分からないですし
    子供は面白がってしていると思うので大人が気を配ってあげることしか出来ないですよね😅

    • 9月3日
  • あやんき

    あやんき


    そーですよね(*•̀ᴗ•́*)و!
    寝返りがえりできると楽しいですもんね!
    ずり這いもすごいので気をつけようと思います。

    • 9月3日
deleted user

ソファから落ちたり後ろに倒れたりしてますが、泣きもせず普通に遊んでますよ☻

  • あやんき

    あやんき

    みんなおなじかんじですね٩(ˊᗜˋ*)و

    • 9月3日