※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
化け猫
子育て・グッズ

トイトレでお風呂前にトイレに行かせているが成功せず、お風呂でおしっこしてしまう。どうしたらいいでしょうか。

トイトレについてです。
もうすぐ2歳になるのでトイトレを始めました。
保育園ではおまるで2回ほど成功しています。

家ではお風呂の時におしっこしたくなるのは分かっているので、毎日毎日お風呂の前にトイレに連れて行くのですが、1度もできたことがありません。
トイレでしない代わりにお風呂に入った途端おしっこします。
おしっこはトイレだよ。トイレに行ったら、おしっこはここでするんだよ。と声掛けもしているんですが…
どうしたらできるようになるんでしょうか…

コメント

つぁん

おしっこはトイレではなく、おしっこはオマルでするもの、とインプットされてるのかな、、、?と思いましたがどうでしょう( .. )
もしくは前々からお風呂場でおしっこOKにしていたのであればお風呂場でもして良いものだと思ってしまっているからしてしまうのかも?

うちの子は1歳半からトイトレを始めたものの数日で完全拒否されてしまい2歳半からゆっくり再開、1ヶ月程でやっとココ最近数日間失敗無しで朝から夜まで成功するようになりましたがまだオマルです😭なかなかトイレに移行できず...。トイレじゃなくオマルで覚えちゃってるんだなあと思い、オマルの置き位置を少しずつトイレに近づけているところです😂

  • 化け猫

    化け猫

    保育園ではおまるで家では補助便座付けてるだけなのでそうかもです😞
    いずれはできるようになると思って気長に頑張りますありがとうございます☺️

    • 9月4日
  • つぁん

    つぁん

    いつかは出来るようになる…!とは思いつつもトイトレが上手く進まないとどうして〜ってなっちゃいますよね💦

    お互い頑張りましょう💪(´・_・`💪)

    • 9月4日