※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こなん
子育て・グッズ

息子(9ヶ月)が卵黄を食べたら発疹が出てしまい、アレルギー検査の結果待ち。先生からは軽い発疹なら少量から再度試すよう指示があり、不安な気持ちを抱えています。

卵アレルギーについてです😭
今日、久しぶりに息子(9ヶ月)に卵黄を食べさせたところ、お腹に発疹がでてしまいました。

1ヶ月くらい卵黄を食べさせてなくて、どれくらい卵が進んでいたか忘れてしまい、月齢的には半分食べられるから半分用意し、パクパク食べてくれるのでついつい全部あげてしまいました。
そしたら発疹が😭😭😭
本当に息子に申し訳ないです。病院でも先生に怒られました。
とりあえずアレルギー検査をし、結果は一週間後です。
それまで発疹は軽い方だから、耳掻き1杯から卵黄試してみてと先生から指示をうけましたが、卵をあげるのが怖くて仕方ありません😭

こんなダメ母にカツをください!
よろしくお願いします!

コメント

初めてのママリ

保育園など預ける予定がないようでしたら無理にあげる必要はないです。
そうでなければたまごボーロを数粒ずつならあげやすいと思いますよ。

  • こなん

    こなん

    保育園は預ける予定ないです。たまごボーロもいいんですね✨勉強になります✏️

    • 9月3日
km

比較的軽症で済んでよかったですね。卵黄より卵白の方がアレルギー症状出やすいので今後は慎重に食べさせてあげてください☺️
アレルギーは命に関わることでもあるので進め方とか勉強したり先生の話をよく聞いたりして進めてあげると安心かと思います。

  • こなん

    こなん

    はい。今のところ小麦や大豆などもアレルギー起きてなかったので、初期のころはあんなに慎重だったのにいつの間にかアレルギーを軽視してしまいました。
    反省しています。

    先生にも相談しながら、自分でも勉強してみます❗️

    • 9月3日