※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ののたんママ
子育て・グッズ

皮膚トラブルで悩んでいます。皮膚科に行くべきか相談中。予防接種後に症状が悪化。薬はロコイド軟膏。大学病院の小児科で受診中。

カテ違いかも知れないんですが ‥

これと 同じようなの
出来たお子さん いらっしゃるでしょうか ?
カサカサしています

今 5ヶ月の娘なんですが
二週間ほど前から
出来ていて 2日の日に
予防接種があったのですが
その時 聞いてみたら
薬を 出されて塗ったのですが
(薬名は ロコイド軟膏0.1%)
一回良くなったものの
また 悪化してしまい ‥

やっぱり 皮膚科に行くのが
ベストですかね ?


ちなみに 予防接種は
大学病院の小児科で受けてます 。

コメント

じゅ〜

この写真はお風呂上がりですか?!
お風呂上がりは血流が良くなるので、湿疹があると赤く出やすくなります。
カサカサしてると言うことですが、保湿剤は塗ってますか?

ウチの娘も同じような湿疹が4、5ヶ月頃から出てますが、乾燥が酷い時期は特に出やすくなります。
新生児の頃から市販の保湿剤を塗ってましたが、それでも出ました。

皮膚科に通うようになって、保湿剤もその時期の症状に合わせて変えて処方して貰って朝晩2回毎日塗ってます。
それでも、湿疹は出てしまいますが、よほど酷くない限りは保湿剤のみ。赤みの酷い部分には少量のステロイドが混ざった薬を塗って治します。
これは、2歳になった今でも続けてます。

ロコイドも使用してた事がありますが、ステロイドが入ってるのですぐ効き目はでますが、完治するまで使わないと逆に悪化します。

1度皮膚科を受診してみた方が安心だと思います。

どりみ

うちの息子も5カ月頃に写真のように赤く蕁麻疹のようなものができました。

小児科では蕁麻疹で原因不明なことが多いと薬だけ処方してもらいましたが、一向に良くならず…何回も出るのでもしかしたらアトピー性皮膚炎の可能性があると言われました。
皮膚科でも診てもらいましたが、保湿しなさいと保湿剤と軽いステロイドを処方されました。

今10カ月になりますが、それまでに使っていた洗濯洗剤をかえて、お風呂の温度を下げ、保湿を十分にするようにしたら全く出なくなりました。
未だに原因は不明ですが…

心配でしたら皮膚科で診てもらうのも良いと思います。

たま

うちの娘も今、同じ感じで出ています。

1週間ほど前に乾燥が原因だと言われ、コロイドを処方されてぬっていましたが、前よりひどくなってきたので、明日、もう一度、病院に行こうかと思っています。

乾燥が原因なら、お風呂は短めに…湿疹ができている部分は、石鹸などを使わない方がいいらしいです。

話せない分、かゆくないのかなぁ…とか、心配になりますよね。

ののたんママ


こんにちは
コメント ありがとうございます !

これは お風呂あがりです
保湿剤は塗ってないんです 💦

完治するまで なかなか
時間がかかるんですね 、
やはり 皮膚科行って見ます !

ちなみに 保湿剤は
なにを 使用してますか ?

ののたんママ


こんにちは
コメント ありがとうございます !


私も 不安なので
皮膚科に行って見ます !

洗剤 何使ってますか ?
うちは さらさ使ってるんですが
オススメとか ありますか ?

お風呂も 様子みながら
温度 調節 してみます 😱

ののたんママ


こんにちは
コメント ありがとうございます !

お風呂 気をつけて見ます 💦
ありがとうございます

すごく 心配ですけど
早く治ることを
願います 😭

じゅ〜

娘は乾燥性湿疹なので、成長して段々皮膚が強くなれば完治になるんでしょうが…
娘と同じような友人の子は10歳を過ぎた今でも自分でお風呂上がりだけ保湿剤を塗ってるようです。

お風呂上がりは特に湿疹は目立ちます。お風呂前はそんなに赤みは目立ってないのでは?!
お風呂も少しぬるめにしたり、入浴時間を短くしたりすると、少しは赤みが変わるかもしれません。

後は朝の着替えでは、肌着も着替えて保湿剤を塗ってました。

保湿剤ですが、ローションタイプ、クリームタイプ、スプレータイプの3種類ですが、乾燥のひどい冬季はスプレータイプの後にクリームを塗ってます。大人で言う化粧水のあとの乳液のようなイメージだそうです。

ちなみに、新生児の頃は市販の[明治のすべすべみるる]を使ってましたよ!

皮膚科で診てもらうのが1番です。娘は最初の半年は小児科でローションとロコイドを処方されて使ってましたが、皮膚科に変えたところ、乾燥の原因や対処法などしっかり説明して貰えたので安心感も変わります!
娘は乳アレがあるので、それが原因かも?!と思ってましたが、皮膚科に行って乾燥性だとハッキリ言って貰えました!

長文失礼いたしました。
娘さん、良くなるといいですね、

ののたんママ


なるほど !

そうみたいです
今 着替えさせるのに
見てみたら お風呂あがり
程は赤くなっていなかったです

お風呂も 気をつけてみます !

やはり ちゃんと
皮膚科に行くのが
ベストですよね 💦
近いうちに 行って見ます 。

ありがとうございます 😭
助かりました

どりみ

私もさらさを使っていましたが、息子には合わないかもと思いピジョンのピュアに変えました。
なるべく洗剤と柔軟剤を少なめに入れています。

保湿は朝、昼、晩と外出前に塗るようにしています。

ののたんママ



そーなんですね 💦
私も 変えて見ます !

外は 乾燥してますもんね

ありがとうございます 😭
助かりました !