
2歳10ヶ月の息子が怖がりになり、さまざまな場面で泣いてしまう。将来が心配で、気を遣っているが、特にきっかけはない。
ここへ来て、2歳10ヶ月の息子が超ビビりになってきています💧
同じ方いますか??
〇自分から「食べちゃうぞーがおー!」って言ってきたから、同じように怪獣になったら、「ママ怖い!」と大泣き。(そんなリアルな怪獣したつもりはないです😂)
〇ネプリーグの最後のトロッコのやつで、最終問題で出てくる石の怪物(?見た目怖くない)を見ただけで、「危ない!大変だー!怖いよー!」と大泣き。
〇その他、大好きなアニメ系(トーマス、おさるのジョージ)などでも、少しでも暗い描写など出てくると、「消して!」と別の部屋にダッシュで逃げ、泣く。
どれも嘘泣きっぽくなく、目を真っ赤にして涙を目にためて我慢して、それでも耐えられず泣く感じです😥
こんなんじゃ、将来が心配です😭
元々慎重派な子だとは思ってましたが、最近あまりにもひどくて、いろいろ気使ってしまいます💧
特にきっかけはないと思うんですけど😰
- ひーママ(1歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

トキ
うちの子も同じです!
何が怖いの?って聞くようにしてから随分減ってきました。
ひーママ
コメントありがとうございます!
同じ方いて安心です😭
あまりにも怖がってすぐ泣くので…💧
何が怖いの?に答えられるようになるといいんですね✨
うちはまだ言葉が下手くそなので伝えられなそうです…。地道に聞いてみて、落ち着かせられるように頑張ります😅❣️
トキ
わかります!すぐ泣くから大丈夫かな?って心配になりますよね。
息子さんが答えなくても大丈夫ですよ👌え?みたいな顔をしてくれれば、泣く事忘れます!1番はひーママさんが全然怖くないって事を伝えるのが大事です。うちの子単純なので効果抜群でした。ひーママさんの息子さんにも効果ありますように😊
ひーママ
なるほど!気をそらすってことですね☺️
私も変に心配した感じになるから悪いのかもです😅
今、下の子へのヤキモチもすごくて上の子優先を間違ったかも…と思い始めました💧笑
ありがとうございます❣️おさまってくれるといいなー😂