![らりるれろぼっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あまり真空パックのものを使わないのでわかりませんが、消毒されてしまっていると思うので私だったら1歳の子供には食べさせませんね( ´•ω•`)
退会ユーザー
あまり真空パックのものを使わないのでわかりませんが、消毒されてしまっていると思うので私だったら1歳の子供には食べさせませんね( ´•ω•`)
「離乳食」に関する質問
離乳食のレトルトパウチをおやきにする作り方って、ご飯ものじゃないと難しいですか?? ネットでレシピ検索するとどれもご飯もののレトルトしか出てこなくて💦 1歳のご飯に乗せる系のレトルトが余ってるのでおやきにした…
8ヶ月の子の外出時の離乳食について 市販のベビーフード見てみると、食塩や醤油が使われてますよね😳 今8ヶ月なんですが、調味料が使われているベビーフードをあたえても良いのでしょうか💦 外出、旅行時の離乳食どうされ…
ベビ離乳食全く食べてくれなかったのに 10倍粥にパンプキンのベビーパウダーふりかけたら 食べてくれるようになった✌︎('ω')✌︎ ついでに、🥕🥔🧅🥬を混ぜて手作りしたやつも 食べてくれるようになった✌︎('ω')✌︎
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らりるれろぼっと
回答ありがとうございます。
やはりやめた方がいいですよね。
わたしも自分では買いません(>_<)
子育て+妊娠中で大変だろうということで、義母がくれたんですが、逆に食べ物に敏感になっているので気になって使えずです..
退会ユーザー
ありがたくいただいて、大人だけ食べるようにするしかないですよね(´ω`;)
気持ちは嬉しいのですが、たまぁにそういうことがあるとうーんって考えものですね(´°ω°`)
らりるれろぼっと
うちの義母そんな感じのことがよくあって(授乳期に三日連続シュークリームくれたり、揚げ物ばっかりくれたり)少し悩みのたねです(^_^;)
真空パックのやつは大人だけの時に使いたいと思います。