※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タピタピ🥤❤︎
お金・保険

産休中で欠勤が多いと育児給付金が支給されないか心配です。産休の意味がないのでしょうか?

産休中です!
切迫でずっと安静にしてたりしていて、
妊娠中なかなか思うように出勤出来てなかったです💦
その場合欠勤が多いと育児給付金が
支給されるかどうかわからないと職場に言われたんですが…
そんなことあるんですか??
それなら産休の意味ないですよね??

コメント

しのすけ

産休と手当は別ですもんね。
出勤した日がわかるなら月11日以上働いてる月が12ヶ月あるか確認してみてはいかがでしょう?
貰えるといいですね💦

  • タピタピ🥤❤︎

    タピタピ🥤❤︎

    コメントありがとうございます❗️
    月11日以上働いている次が12ヶ月あれば貰えるんですか?💦

    • 9月3日
  • しのすけ

    しのすけ

    育休が始まる前遡って2年以内に12ヶ月です!

    • 9月3日
  • タピタピ🥤❤︎

    タピタピ🥤❤︎

    なるほど…です。。
    微妙〜な感じですが…
    2年以内に11日ならあるかと思います😭😭

    • 9月3日
  • しのすけ

    しのすけ

    なら良かったです(^^)
    産休前2年ではなく、育休前2年になるので気をつけて下さい💦

    • 9月3日
  • タピタピ🥤❤︎

    タピタピ🥤❤︎

    お、、勘違いしてました…🙄🙄
    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 9月3日