
コメント

しのすけ
産休と手当は別ですもんね。
出勤した日がわかるなら月11日以上働いてる月が12ヶ月あるか確認してみてはいかがでしょう?
貰えるといいですね💦
しのすけ
産休と手当は別ですもんね。
出勤した日がわかるなら月11日以上働いてる月が12ヶ月あるか確認してみてはいかがでしょう?
貰えるといいですね💦
「産休」に関する質問
現在夫婦+3歳の子のアパートでの3人暮らしです。 毎月支出が50万ほどなのですが使いすぎですかね? ・私が支出20万前後 (確定で支払うのが9万円:保育料、保険、積立金、車の支払い) ・旦那が支出30万前後 (確定で支払…
どなたか詳しい方教えてください🙇♀️ いま産休中なのですが 会社から、物価高のため社員全員に一律3万支給しますとメールが来ていました。 メールに書かれていた支給日から日は経っているのですが、入金がありません。 …
単なる愚痴です。 今回育休取得出来ませんでした。 子どもが1歳6ヵ月になる日までに、雇用契約が満了することが明らかでないこと の育休取得要件を満たせませんでした。今回の出産を理由にという訳ではなく、有期雇用者…
お金・保険人気の質問ランキング
タピタピ🥤❤︎
コメントありがとうございます❗️
月11日以上働いている次が12ヶ月あれば貰えるんですか?💦
しのすけ
育休が始まる前遡って2年以内に12ヶ月です!
タピタピ🥤❤︎
なるほど…です。。
微妙〜な感じですが…
2年以内に11日ならあるかと思います😭😭
しのすけ
なら良かったです(^^)
産休前2年ではなく、育休前2年になるので気をつけて下さい💦
タピタピ🥤❤︎
お、、勘違いしてました…🙄🙄
ご丁寧にありがとうございます😊