
妊娠中、赤ちゃんの服の水通しについて何週目が適切か悩んでいます。予定日が11月で天気が悪くて迷っています。みなさんは何週目で水通ししましたか?
妊娠中、赤ちゃんの服の水通し
上の子のお古の洗濯など何週くらいでしましたか?
母からはお腹が大きくなるとしんどいよ、できる時にやっておきなさいと言われていますが予定日は11月。
まだ早いかな?と思いつつずっと天気が悪くて、たまに晴れるとチャンスかな!?いや、早いかな?といつ洗濯して良いものかソワソワしています(^_^;)
とりあえず今日は洗濯槽の掃除を済ませました。
みなさんは妊娠何週あたりで水通しされましたか?
(1人目は早産だったのでNICU退院するよっていう時に水通ししたので自分の経験は参考にならずです^^;)
- おかん(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

なーちゃん(28)
11月が予定日ですけどほぼ赤ちゃんがうまれてきても大丈夫な感じになってます✩*

退会ユーザー
36wくらいだったと思います😇👍🏼
-
おかん
正産期の少し前にされたんですね✨
お天気が悪い日が続くようなのでうちもすぐにはとりかかれないかもしれません💦- 9月3日
-
退会ユーザー
うちは6月終わりに産まれたので梅雨前に急いでやりましたー😂😂- 9月3日
-
おかん
確かに、梅雨時期を考えるとその前に💦て思いますね😓
台風も続々と発生しているようですし、やる気は出ても洗濯するチャンスはあるのか?という感じです😅- 9月3日
-
退会ユーザー
これから台風の時期ですもんね。でも毎日雨ってことは無いだろうからタイミング見計らって頑張ってください😄💕💕- 9月3日
-
おかん
ありがとうございます😊✨
頑張ります👍- 9月3日

みにまむ
私は34週くらいから服、タオル、寝具などに分けて
少しずつやりました୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
-
おかん
わたしもそのくらいからやろうかな〜?て考えていました☺️
母からは早くって言われていますが😅
お天気見ながら少しずつやっていこうかと思います☺️- 9月3日

疲れ果てたアラサー
今週から始めて、おくるみやガーゼ、服まで終わりました✨
あとは布団カバーとかをやります🙆♀️💡
-
おかん
同じ29週ですね✨
うちもそろそろお天気が良い日を狙ってはじめようかと思います☺️
ただずっとお天気悪そうです😭- 9月3日

しろくまま
私も今日天気が良かったので
一人目から使ってる抱っこひもオキシ浸けにして、綺麗にしました~♥️
明日から晴れた日に
赤ちゃんの服洗濯していこうと思ってます\(^^)/
-
おかん
29週同じですね✨
抱っこ紐どうしようかと思っていたんです!
オキシ浸け..._φ(・_・
オキシクリーンて使った事がないので調べてみます👍
うちも明日は雨は降らなさそうなので服洗濯しようかと思います☺️- 9月3日

ふーみ
私も11月が予定日です😊
でも、双子なのでいつどうなるか予想がつかず…😅
お腹もだいぶ重たくなってきて少し動くだけでもしんどくなってきたので、先週親戚のおさがりをオキシ漬けして洗濯、明日から新しく購入したものを順番に水通ししていこうと思っています😊
おかん
11月✨同じですね☺️
もう済まされているんですね!
晴れの日を狙ってそろそろ開始した方が良いかもしれませんね🌤
なーちゃん(28)
あとはチャイルドシートを増税前に買おうかな?ってとこです🥺
おかん
分かります!!
うちはジュニアシートを増税前にゲットしておかなきゃ...と思っています😅
帰るものは今月中に済ませたいですね😅
なーちゃん(28)
来月から増税ってのをすっかり忘れてました(笑)
そーですよね🥺
おかん
オムツはサイズがあるので必要な分だけ、お尻ふきはいくつか箱買い予定です😅
増税前に....て逆に無駄遣いしてしまいそうな気もします😅
なーちゃん(28)
わかります(笑)
増税前だからってあれこれ買ったら出費がいたそうです😂
おかん
ですよね😅💦
財布の紐締めつつ、要るものだけ今月中にゲットできると良いですね👍