
コメント

めめ
300〜350たべます!
ミルク寝る前に飲むくらいです!
ちなみに20とかだし
拒否されるのでそろそろ
やめようかと思ってた
ところです😖

退会ユーザー
200g前後食べていて、ミルクは午前中140 寝る前200 です。
午前中飲まなかったりもします。
-
とあみやママ❤
コメントありがとうございます!
200gぐらい食べれていれば、1日で1,2回のミルクでも大丈夫なのですね😋
ご飯食べさせて、その後はほしがったらあげる感じですか?- 9月3日
-
退会ユーザー
体重も増えていて問題なければ大丈夫だと思います!
食べさせてすぐには欲しがらないのでなんとなく午前10時頃にあげています。15時ごろにもあげてたけど昼寝していたりで、、起きたらおやつにしました。- 9月3日
-
とあみやママ❤
そうですよね!!
私も少し時間あけてからあげるようにしてるんですけど、欲しがったらでいいのかな~?とよくわからなくなってきました🥺
おやつも食べて夕飯までお腹がもてばミルクも必要なさそうですよね💡- 9月3日
-
退会ユーザー
うちの子身長に比べて体重のが重いので、離乳食沢山食べるなら無理にミルクあげなくても大丈夫だよって検診行った時に言われました!
- 9月3日
-
とあみやママ❤
そうだったんですね!!
今日、小児科を受診する用事があったので先生に聞いてみたら、本人が飲みたがらければ牛乳に替えて、おやつのときに飲ませる感じでも大丈夫だよ~って言ってたので、様子見て飲まないようでしたら牛乳にしてみようかなと思います😊- 9月4日

みさき
我が家も完ミです🙋♀️
10ヶ月の頃はたぶん同じくらい食べていて、食後のミルクは卒業していました!
というのも、離乳食作っている間に、早くくれと泣き始め、ミルクを作っている場合ではなくなり、食べた後にミルク作ろうかな?と思っても平気な顔で遊び出したので、もういいかっ!ってなったからです(笑)
おやつの時間にミルクをあげる方も多いですが、10時は児童館、15時はお昼寝の最中なので、起きてからミルクだと、ご飯に支障が出そうなので、こちらもやめました。
そうこうしているうちに、4時くらいに一度起きてミルクを飲んでいたのも、6時まで寝るようになりって、これもなくなり、今では自然に寝る前の1回になりました!
なので、
6時 起床
7時 朝ごはん
12時 お昼ご飯
17時 晩御飯
20時半 ミルク200
で落ち着いています。
成長に心配がないようで、お子さんも欲しがらなければ、無理してあげる事ないと思いますし、お子さんが欲しがるのに無理やり取り上げるのもよくないかなと思うので、様子を見ながらお子さんのペースで減らしていけばいいと思います^ ^
-
とあみやママ❤
コメント詳しくありがとうございます!
娘も同じく食後にミルクは欲しがりません😅これだけ食べれていたらいいのかな?と思いつつも、ネットで調べると1日5回前後とか書いてあったので、もう少しミルクあげないとダメなのかな?とか、逆にあげすぎてもカロリー摂取しすぎとも書いてあったので、どうしたらいいのかわからず不安になりました💭
ちなみに、フォローアップミルク使ってますか?- 9月3日
-
みさき
私も、本当はもっと飲ませた方がいいのか、未だに悩む事あります🤔
数日前、育児ミルクがなくなったタイミングでフォローアップミルクにしてみましたが、なんか嫌いそうです(笑)- 9月3日
-
とあみやママ❤
やっぱそこ悩みますよね🥺💦体重増えてればいいのかな?😅
フォローアップミルク不味いんですかね🤣買って飲まないのも辛いからどうしようかと悩み中です💭(笑)- 9月3日
-
みさき
私、ステップキューブの2箱セット買ったから絶望的です(笑)
溶けにくいし、一応飲むけど、なんか嫌そうだし…
ミルクコーナーの冗談の方に、少なめサイズも売ってると思うので、試してみるといいかもしれませんね!- 9月3日
-
とあみやママ❤
そ、それは結構辛い…🙌🏻
フォローアップミルクは絶対飲ませないといけないんでしょうか?🥺育児ミルクだとカロリー高すぎるとかあるのかな💦
小さいのありますね!試しで買ってみようかな😋- 9月3日
-
みさき
絶対飲ませないといけないことはないと思いますが、離乳食の栄養どうしても偏りがちだし、ママリでもフォロミの人多くて、ついフォロミ買っちゃいました💦
- 9月3日
-
とあみやママ❤
そうですよね💦
大体みなさんフォロミで断乳されてますよね🙌🏻- 9月4日
とあみやママ❤
コメントありがとうございます!
300~350gは凄いですね👏
それぐらい食べれるようになったら寝る前もしくは断乳しても大丈夫なのですね😋