コメント
りんご
上の子のときは、両方あげてましたが下の子は片方飲んでるうちに寝ちゃうのでそのまま片方でおわりにしてます。
今回ひだりだったら、つぎあげるときは右、みたいな感じで交互にしてます。
ママリ
完母で育てています🤱
うちの子も新生児の時、よく片方だけで疲れちゃって寝てしまうことがありました👶⭐️なのでお気持ち分かります〜悩みますよね〜🥺
助産師さんからは片方10分ずつ飲ませてください、もし片方だけ飲んで寝てしまった場合は、足をこちょこちょするなどして、無理にでも起こしてもう片方を飲ませてくださいって指導されたんですが、せっかく気持ち良さそうに寝てるのを起こすのも可哀想だし、実際なかなか起きないし...
ってことで、片方5分ずつを2セットやったり、どうしても寝てしまってもう片方を飲まない時は諦めて、そのまま寝かせてあげてましたよ😊💕
次の授乳をする時は、飲まなかった方から飲ませるようにするか、自分で少し搾乳して乳腺炎の予防をしてました🌸
ちなみに現在は、片方飲むと眠たそうにはしてるんですけど、眠かけの状態で「早くもう片方を飲ませてくれー」って感じでおっぱいペチペチしてきます👶笑
なので、もう少し大きくなったらきっと片方だけじゃ満足できないぞ〜って赤ちゃんから訴えてきてくれるようになるはずです🥰
お気になさらず、はじめてのママリ🔰さんと赤ちゃんのペースを大事にして、素敵な授乳時間を過ごされてくださいね😊❤️
-
はじめてのママリ🔰
私もこちょこちょするんですがなかなか起きてくれなくて😭
自分が寝不足だと
起こすの嫌だなとか笑
素敵な言葉ありがとうございます😊❤- 9月3日
M
上の子は1回片方5分~7分で両方でやってましたが、下の子はすぐ寝てしまって片方を5分で最初の方は起こして、反対にしてました。
それでも寝ちゃうので…片方で寝たらそれはそれでいっか!ってしてましたよー
-
はじめてのママリ🔰
片方だけですぐ起きたりしませんでしたか?
- 9月3日
-
M
起きたら遊んで、それで泣くならあげてました!
母乳はいくらでもあげていいので…いくらでもあげてましたよ!- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます🙏
- 9月3日
ゆめ
最初は1回の授乳で片方だけ飲ませてました!
でも今は夜中にそれやると吸わせなかった方が次の授乳までに痛いくらい張って溢れちゃってるのでやめました、
あとそれやってると明らかに左右で大きさ違うし断乳後に影響しそうで怖くてやめました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
影響でるんですかね?!
それだったら嫌やなぁー- 9月3日
きゃた
わたしはおっぱいの張りによって変えてます!
どっちとも張ってたら
両方10分ずつとかあげて
どっちかだけなら片方だけとかにしてます!
産婦人科のナースさんは片方あげて次の授乳の時にもう片方あげてもいいよーって言われてました!
わたしも左右あげる時にあとの方で寝ちゃいそうになってるからとんとんってして起こして飲ませてます😭
-
はじめてのママリ🔰
変える時に寝ちゃうと
すぐ起きそうで...
こちょこちょしてわざと
泣かせようとするんですが
頑固で起きないし泣かないです(笑)- 9月3日
-
きゃた
うちの子もなかなか泣かないし頑固です😂(笑)
でも飲んで欲しくて必死で起こします(笑)- 9月3日
ママリ
産まれてすぐは片方10分ずつあげてましたが、最近は飲む量が増えてきたのと、吐き戻しをすることもあるので片方4~5分ずつあげてます!!
片方だけ飲んで寝てしまったらそのままにしていますが、体をよく伸ばす子なので、横に寝かせてある程度伸ばし終えたり泣いたりしたらもう片方あげてます!!
片方しか飲まなかったら、次の授乳は飲まなかった方から飲ませてますよ!!
-
はじめてのママリ🔰
絶対交互じゃないとだめって
ことはないんですね!- 9月3日
退会ユーザー
現在、完母で育ててます👶
わたしも、基本は左右どちらもあげるようにしてますが、やはり寝ちゃう事があるので、寝そうなタイミングで左右逆にさしたり、たまに諦めて片方だけの時もありますっ😅
-
はじめてのママリ🔰
たまーに両方のんでくれるんですが
寝ちゃってなかなかおきなくて...- 9月3日
けろけろ
片乳10分ずつ上げてます。
張って痛いのでなるべく両乳吸わせてます😭
-
はじめてのママリ🔰
まだ痛くなったりしてないので痛くなったりしたら
両乳吸わせれるようにします😭- 9月3日
はじめてのママリ🔰
交互でも大丈夫なんですね
!ありがとうございます(´・_・`)
りんご
ママのおっぱいが張ったり痛くなったりしなければ大丈夫だと思います。
足りなければ起きるしなぁ…と思ってます。
はじめてのママリ🔰
今のところ張ったりしてないので片乳でいきたいと思います!