
結婚式のお祝儀についてご相談です。夫婦で5万+娘の食事代でいいでしょうか?それとも7万の方がいいでしょうか?
結婚式のお祝儀についてご相談です。
わたし達の結婚式に旦那の友達を招待し、彼女さんは呼ぶ予定なかったのですが、呼んで!と言われてお祝儀も別々で3万包んでくれてました!
同棲していたので旦那は2人で5万かと思ったらしいですが、まだ夫婦じゃないし引出物は別々で用意してました。
(ちなみにそのカップルは旦那の地元の友達で、彼女さんとは産後に仲良くなりました!)
そして最近結婚して結婚式をするそうなのですが、お祝儀は夫婦で5万+娘の食事代でいいでしょうか?
それとも7万の方いいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

2児のママ
5万と娘の食事代でいいとおもいます!

おりんさん。
5万円とお子さんの食事代でいいと思います😊。ご家族連名での招待状ですよね?。ならきっと引き出物も夫婦で一つだと思うので✨。
-
おりんさん。
全くの雑談なのですが...
私の結婚式の時に父方の叔父夫婦がなぜか祝儀を別々で包んできて💦。こちらはそんなこと予想もしてなかったので引き出物を一つしか用意してなかったら、叔母が「私の引き出物がなんでないのよー」とキレ始めて...祖母の為に用意した参列者とは違う特別な引き出物を泣く泣く渡した記憶が蘇りました😂。 笑- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうです!5万と食事代で大丈夫そうですね(*^◯^*)
それ最悪ですね💦災難でしたね💦
普通いっしょに包んでくるし引出物一つですよね😭- 9月3日

🌈ママ 👨👩👧👦
5万円とお子さんの食事代で良いと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうしようと思います(*^◯^*)- 9月3日

ちっち
気が引けるなら、五万プラスお子様の名前で一万ポチ袋でいいと思いますよ😁
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
結婚祝いは渡してないのでそれもありですよね!
旦那に相談してみます(*^◯^*)- 9月3日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうしたいと思います(*^◯^*)