離乳食後にミルクは必須ですか?朝7時にミルク、8時半に離乳食、9時半に眠くなるけどミルクがあげられない。保健センターで離乳食後にミルクをと言われた。このやり方で大丈夫でしょうか?
離乳食について質問です。
離乳食のあとにミルクを飲ませるのは必須ですか?
朝は7時頃に起きるので7時半頃にミルクを飲ませ、いつも9時半から眠くなるので離乳食を8時半くらいに食べさせてますが、、離乳食の後にミルクをあげられません。麦茶は飲ませてますが…これで大丈夫ですかね?
保健センターなどで離乳食のあとにミルクをあげましょうと言われたのでこのやり方でいいのか心配で……
- しんまいままり
コメント
退会ユーザー
平気ですよー!
必ず飲ませなくてはいけない!と
言うことではないですよ^ ^
マニュアル通りにやっていたら
やんなっちゃいますよw
Kotori
まだ始まったばかりなら、ミルクは一日の規定量であげた方が良いです✌️
タイミングは臨機応変に🤲
-
しんまいままり
そうですよね。ありがとうございます。
- 9月3日
ぴよこ
タイミングはいつでもいいと思います😊
まだ離乳食初期はミルクからの栄養がメインなので、1日のトータル量が飲めていれば問題ないかと😊
-
しんまいままり
ありがとうございます。このまま離乳食のあとミルク飲ませなくて進めていっても大丈夫ですかね。
- 9月3日
-
ぴよこ
本人が離乳食のあと、お腹すいた〜と泣かなければ別にいらないと思います😊
うちは離乳食後に「もっとー!」みたいな感じでよく泣いてたので飲ませてましたが😅- 9月3日
-
しんまいままり
離乳食のあと眠くなってすぐ寝ちゃいます😵😵
3時間たってなくてもミルクあげちゃってましたか?- 9月3日
-
ぴよこ
離乳食の後にミルクが来るように時間を見てあげてました😊
前回のミルクから2時間〜2時間半後に離乳食を食べさせて、みたいな😊- 9月3日
しんまいままり
ありがとうございます。気になってしまって質問させていただきました。
退会ユーザー
離乳食始めたら少しずつ
ミルクの量を減らしていけば
良いと思いますよー!